*人間関係*
先日、元同僚さんが遊びに来てくれました。 職場のことを知っているので、あれこれ愚痴も聞いてもらえました。 私にとっては、”店長以外は”人間関係のいい職場・・・元同僚さんは、「エネルギッシュで仕事は出来るけど、人の上に立つ人じゃないよね」との評価で…
夫が病気になってから、周りの支えで何とかやってきました。 今回の引っ越しも。 姉が手伝いに来てくれたのと、わんこをわんこ仲間に終日預かってもらえたのが一番大きかったですが、そこまで親しくはないわんこ仲間が、引っ越し祝い&陣中見舞いに甘酒を届…
今日は数年お付き合いの途絶えていたわんこ仲間のお宅にお邪魔しました。優しい方なのですが、今日は8割はその方が自分のきょうだいとの関係の愚痴を言っていました。余程溜まっていたらしいです。 私、何しに行ったんだろう。 少しは話を聞いてもらいたかっ…
夫が病気になってから、人の温かさに救われてきましたが、今も。 夫の看取りを決めなきゃいけなくなって(決めずに成り行きに任せるにしても、”成り行きに任せる”と決めたことになるので、やっぱり、私が決めたことになる)、以前から考えていたとはいえ、混…
夫が体調を崩してから、周りの人の助けで何とか日々暮らしています。 そのことにはとても感謝しています。 が、何だかな~ ということも。 年賀状だけの付き合いになっていた友人から、先日同窓会の連絡が来て、それ以降たまにメールのやりとりをしています…
わんこ仲間やご近所さんに支えられて何とか日々過ごしているのは事実で、とても感謝しています。が、人付き合いが増えると、その分、もやっとしたり、ダメージを食らったり、自分とあまりに思考回路が違う人がいることに改めて驚いたりも多くなります。それ…
数十年来の大事な友人だったけど、知り合いに格下げしている元友人。完全には関係を切らず、たまに連絡しています。 せっかくデビューしたことだし、とZoomで話しました。 失敗 やっぱり私には無関心で自分の話ばかり。 私は自分の近況(主に夫のこと)を聞…
出来るところから断捨離と思い、アロマを紹介してくれた人に余っているボトルやオイルをお届けしました。アロマを他の人に紹介してプレゼントするときに使ってくれるでしょう。 オイルは、丁度欲しかった種類だったそうで喜んでいただけました。 この方はた…
愚痴です。 わんこ仲間で、しばしば動物病院への文句を言っている人がいます。どうしたいのか、分からない・・・。 かかりつけのA病院ー検査ばかりする、ろくに触診もしてくれない、費用が掛かったのに診断がつかないこともあった。 近所のB病院ー偵察がてら行…
またこのネタ。 ネットで、同じ不満(夫の健康管理は妻の責任なのか?)についての記事や、妻に向けた夫の健康管理法の記事はあっても、さらっと調べた範囲では逆はありませんでした。 ある保険会社のアンケートでは、配偶者の健康を気にするのは女性の方が…
夫の不調は続いています。 相変わらずゲップばかりしているし、夕方以降は咳も。 本人も運動不足解消を狙って外出はしてみるものの、疲れやすくなっていて、外出の翌日は「体調がいまいち」と言って休むようになりました。 (私はそのくらいの不調だと休めな…
知り合いに格下げした元友人の誕生日には、やっぱりお祝いメール位は・・・という考えがしつこく湧いてきました。何とか無反応を貫きました。かなりそわそわして負けそうになりましたが、頑張りました! 相手は、以前から自分の誕生日は盛大に祝って欲しいタ…
姪のお祝いでもやもやしていて浮かんだのがこの言葉。 自分を軽く扱う人の方ばかり見て、希望の反応を返してくれないかな~とエネルギーを注いでいたら、そういう人たちばかりが周りに残って、 「死ぬときには、心優しい人たちに優しくケアされて過ごして、…
クリスマス後に決めた通り、姪へのプレゼントは今回で終わりに決定です。 先日、合格発表の翌日に、第一志望の高校に合格したと姉からメールが来ました。忘れずに知らせてもらえたのは嬉しかったのですが・・・ 合格祝いと、誕生日祝いを送っても、やはり連…
もうすぐ知り合いに格下げした元友人の誕生日です。出張で不在が多いので、誕生日に限らず、プレゼントは会ったときに渡していました。去年もメールだけでした。 秋の私の誕生日には元友人からプレゼントが届きました。 私にとって居心地のいい、スムーズな…
コロナについての美容師さんとの会話を思い出して、発言権が非対称だと感じたのですが、先日アロマを紹介してくれた人と話した時は、逆に対称だな、と思いました。 自分とは、意見が違うのはどちらも同じで、自分が正しいのかは分かりませんが、私から見ると…
消化器受診時に看護師さんが紹介してくれた精油:ドテラ。商品は気に入ったので買っています。昨日届いたブレンドオイルも高かったけどいい香りで、気に入りました。 今後も細々と買い続けようとは思いますが、紹介者には、紹介してくれたお礼を伝えて、毎月…
森氏の女性差別発言問題で、美容師さんにもやもやして、店を変えることにした件を思い出しました。 以前、このブログで書いた通り、カットの仕上がりが以前から気に入らなかったのと、楽しく気分転換したくて美容院に行くのに、新型コロナ発生後は、私には納…
元友人からメールが来ました。 新年の挨拶。 ただ、「あけましておめでとう」と「今年もよろしく」の間は、あいも変わらず全て自分のこと。「お正月どうしてる?」とか、私への言葉は全くなし。 愛の対義語は憎しみじゃなくて無関心 そのままだな~。それで…
メール連絡しなくなって、このままフェードアウトできるかな~と思っていた矢先、誕生日プレゼントが届きました。 誕生日翌日に玄関にアマゾンの箱が置いてありました。 この時浮かんだ選択肢は、 1.開封せず、受け取り拒否する 2.受け取るけど、連絡せ…
知り合いに格下げだと私が勝手に思っている元友人。こちらからメールの返事をせず100日ちょっと過ぎました。その間にも、ちょくちょく思い出していました。 長年の付き合いの親友だと思っていた人なので、思いが薄れるのに時間がかかるのも仕方ない。 もうこ…
知り合いに格下げした元友人。一か月半、連絡していません。 先日骨折して、友人、同僚、わんこ仲間には優しいいたわりの気持ちをもらいました。ふとこの元友人を思い出し、「今メールを書くとしても、骨折のことは書かないな」と思いました。またスルーされ…
自分の中では、もう友人づきあいは出来ないと結論は出ているのに、未だに完全には実行できないでいるこの件。 彼女が自分の母親と音信不通になろうと思う、という話でくれたメールの文言を彼女本人に当てはめると、「あぁ、別に、私がどうして嫌になったか説…
知り合いに格下げして久しい元友人。久しぶりにメールして、たまのやり取りならできるかな?と一瞬思いましたが、やっぱりだめだ、になりました。 彼女がどうこう、より、私の気持ちが、「ほら、彼女はこんな風に”付き合わない方がいい人”なんだよ」に結論が…
2月に会ってから、何度かメールのやりとりがありましたが、会った直後のメール以外は、相変わらずの「自分のことだけメール」 理性は、「そういう人だってよく分かったんだから、放置するしかないよ」と言っているのですが、無視された感じがして、不快感が…
姉のわんこは無駄吠えが多くてしつけ教室に入れることにしたそうです。 私が知っていることは少ないのだから、と自分にブレーキかけても、どうしても、大事にしていないとしか思えません。 子犬の時から飼っているわんこの無駄吠えが「しつけ教室に入れる」…
完全にシリーズ化しております(^_^;) 昨日、この元友人と会いました。 会ってみると、以前の通り、普通に楽しく話せましたが、日頃のメールの付き合いが今のままなら、自然にフェードアウトだな、が昨日の結論です。 そこを我慢してでも付き合い続けたい!と…
自分のことをメールに書かなければ、シカトされて不快になることもないと思っていましたが、違いました。 「自分が書いたこと」に全く反応がなければ、やっぱり不快で、関係継続は難しい。 元友人が日ごろから可愛がっている甥っ子が怪我をしたとかで、「〇…
今日は仕事。 乳幼児加算の店舗内マニュアル作成の件で店長にいくつか確認しました。 ・実際にどのくらいの乳幼児の処方箋が来ているのか ---月数枚?せいぜい10枚 ・マニュアル作成締め切りーーー4月からの稼働希望 ・在庫薬の小児常用量一覧を作るのか…
知り合いに格下げした元友人。年末年始は挨拶メールのやりとりもをしました。 自分のことを書いて無視されると不快なので、一切自分のことは書かないことにしています。たまに相手のメール内容に合わせて返事をする程度なら、頻度が低ければさほどストレスで…