*手芸*
15年位通い続けた手芸教室を昨日やめました。 最後のご挨拶に行ってきました。 先生やクラスメートも我が家の状況を心配してくださり、くらい私の話を丁寧に聞いて励ましてくれました。 人の暖かい思いやりをもらいました。 クラスメートも、病気が分かって…
手芸教室をやめるメリット(時間ができる、プレッシャーがなくなる、手を傷める理由が一つ減る、支出の減少、道具や材料を処分すれば身軽になれる、などなど)をリストアップしても、止める決心が降りてこないので、続ける方向でも考えてみることにしました…
10年位通っている手芸教室・・・いや、もっとか? 続けるか迷い中です。 迷っている理由 ・手の状態が悪い 今のばね指や痛みは、わんこが散歩の時にリードを引っ張るとか、わんこの抱っこが多いことと女性ホルモンバランスの変化(更年期)が原因ですが、数年前…
今日行ったイベントで、手芸作家さんのトークショーを聞きました。 手芸の世界も流行があるけれど、それに流されず、自分の好きなもの、自分が心地よいと思うものを作りましょう、と話されていました。 自分の好きなものを好きなように作り続けていくうちに…
手芸教室で課題として購入したものを除くと、今年初の手芸キット購入。 作り切れないほどあるのですが、買ってしまいました。 自分への誕生日プレゼントということにしよう(笑) 記録を遡ると、前回買ったのは去年9月。一年ぶりです。 私にはよくあるパター…
わんこが亡くなって、一度、大掛かりな手芸用品の片付け・寄付をしました。 その後、「作りかけを完成させよう!」とちょこちょこ手を動かしたり、「あのキットを作ろう」と掘り出したり、「これは絶対欲しいの!」と買ったり。 また、こういうものが紙袋2…
復刻キット、2個注文。親との対決、頑張ったからね。
数年前に比べれば、格段に買わなくなった私。 それでも、つい買ってしまうのが、毎年出る刺繍カレンダー(数年買わずに我慢していましたが、今年1月まとめ買いしちゃいました)。 復刻キット。 欲しい手芸のキットはあらかた買い尽くしていて、気に入るもの…
また買い物病発病兆候が出ています。原因は教室の宿題が思うように進んでいないことです。 ネットでふらふらしてないで、手を動かせって話なのですが… 作品が大きい=完成までの道のりが長い=達成感が味わいにくい と言う、スランプに陥りやすい状況です。 …
手芸教室に通っています。 先日先生に、「この作品にはほかの手芸技法を取り入れても面白くなると思うわよ」とアドバイスいただき、その技法を習いに、別の教室にも通うか悩みました。 もともと、退職して時間ができたら通ってみたい教室リストに入っていた…
退職後のことを夢想しています。 手芸キットや、材料セット、本や図案だけ温めているもの・・・大げさでなく、本当に、今の制作ペースだと100年分はあります。 教室の課題はもちろんですが、 このわんこのクリスマスデザインの刺繍、クリスマスに飾りたい…
私の趣味は手芸。 教室にも通っていますが、今は小休止期間なので、手持ちを自主製作中です。 先月まで教室の課題にかかりきりで、今はその間に溜まった家事をやっているのもありますが、 趣味の時間が取れない・・・。悩みです。 溜まってしまった家事以外…
手芸教室は来春で一区切りなのですが、「区切り」をつけるため、今年は宿題が半端なく多かったです。 その中でも、一番の難問 「○○(習っている手芸)と私」 という作文課題。 教室側は、来年からは看板先生のクラスに上がるので、看板先生にとっては初対面…
今年の教室課題の制作、いよいよ本格始動です。 ちょうど一年後の図録撮影前完成が目標。 厳しい! わんこが不調になれば、私は睡眠不足ダウンは確実だし、苦手な夏は昼寝なしには生き延びられません。 デザインの関係上、手間のかかるものにしてしまったの…
布はかなり減りました。 友達に受け取ってもらい、寄付し、ちょっとだけ処分。 買わずに教室課題を作ったので、その分作品に化けて減ったし。 刺繍キットは段ボール一つ分増えました 今年の前半は、ストレスたまると買ってしまい、じりじり増えるばかり・・…
何かをしっかり身に付けて、ひとかどのものになるには、一万時間の修業が必要、という説。 石の上にも三年と言うけれど、それに近いのかも。 私の手芸ももうすぐ10年。でも、年にせいぜい500時間くらいなので、一万時間にはまだまだ遠いです。 一万時間目指…
なんだかんだ言わけして次々買い足している刺繍のキット。 せめてきれいに整理整頓しようと、久しぶりに整理しました。 布にほつれ止めのミシンをかけ、段ボールにきれいに並べて入れました。 これで、作りたくなったらすぐに取り掛かれます。 このデザイン…
とある刺繍キットメーカーさんが廃業と知り、気になっていたキットを2個買いました。 また煩悩に負けてしまった・・・。 「これ、いいな。」とチェックしていた商品は10以上あった中、自分なりに厳選して2個に絞れたからいいかな・・・。 手芸関係の無駄遣い…
新しいプリンターに替えたので、試し印刷兼ねて、手芸キットリスト更新しました。 また増えたなぁ(笑) でも、リスト更新で情報整理して頭の中はすっきりしました。 以前のプリンターは寿命2年でした。 純正品ではないインクを使っていたせいか、最初は半年…
手持ちキットリストを更新して、さて、今年の購入をどうするか悩みました。 [買わない方向の理由] ・既に在庫が溢れている。 ・好みは変わるので、買い足せば、ゴミが増えるだけ・・・かも。 ・お金の形で取っておけば、必要なときに必要なものを買うことが…
新年初仕事は、手持ちの手芸キット・作りかけ作品のリスト更新でした。 数え方を変更しました。 一つの作品でも、 「パーツ10個作る」 → 「全部つなげて、仕上げ作業」 といったものは、 これまで「一つ」としていましたが、「11個(パーツ10個+仕上げ作業…
完全に針が止まってしまいました。 教室の宿題はもちろん、好きで作っているものたちも何だか手にする気にもなれず・・・ しばらく手芸はお休み でも、興味はあるらしく、刺繍の本をポチリ。
片付けをしている今日、タイムリー(?)なメールが来ました。 手芸教室で一番仲良くしていただいている方から、休学すると教室にも連絡したとお知らせがありました。 自分の趣味生活について、片付けながら振り返りです。 教室を続けるかはいつも悩みです。…
もう届かないかと諦めていた海外通販、先日4点注文中3点到着。 今日、一番欲しかった物が無事届きました。 そのあと、なぜか今日になって「発送完了メール」も来ました。 一安心。 今発送連絡を待っている海外通販: 懲りずに買い物してます(^^; ・この注…
諦めていた海外通販、昨日突然届きました。 4点注文したうち、3点が先に届きました(^-^) お店が倒産したと思い、諦めていましたが、しつこく問い合わせした甲斐があったのかな? 以前2回利用した時は、発送完了メールも来たのですが、今回はなし。 念のため…
買い物抑制の為にも現状を把握しようと手芸キットの在庫チェックしました。 数は・・・恥ずかしくてかけません(^^ゞ 100個以上200個未満 手芸教室の宿題とは別に、毎月1個ずつ作っても、10年? 実際には、年数個がいいところだし、 カウント外の作るつもりの…
昨日の手芸教室は平和に終わりました。 二回目で慣れ(覚悟)もあったし、 その日の大雪が話題をさらってくれたのも良かったです。 授業の時は、熱心にちゃんと教えてもらえるので、前回も問題はなかったのですが、 今回も、無事終了~ 一人ずつ、進行状況を…
手芸教室は一年ごとに担当先生が変わります。 今年は・・・ 一番苦手な先生に当たってしまいました 立ち直れそうにありません。 同じ気持ちの教室仲間と、「やっていけるかな~~」と不安な帰り道になってしまいました。 授業の時は、熱心で、細かいところま…
今年の教室課題用の布をアメリカのネットショップに大量注文しました。 今月のお教室までに大体のプランを完成させるには、早く布が届かないと困ります。 去年のうちにプランニングに取り掛かり、注文していれば良かったのですが、 注文が遅れたので、 送料…
物減らしのため、以前通っていた教室で作った作品記録(?)も整理しました。 他の人の作品画像などもプリントしてファイルしていました。 60Pのクリアファイル3冊分。 もうこの資料は必要ないので、自分の作品記録以外は処分し、20Pの薄いファイル1個に…