ほんの少しずつではあるけど、力が戻って来たな、と思うことが増えました。 先日は、出勤前にわんこのブラッシングをして、掃除機をかけた自分に驚きました。これまで、15分位余裕があると思ったら、タイマーかけて寝ていました。実際ウトウトしていた) 以…
先日、旦那さんのサポートをしながら外出していたわんこ仲間を見て、「私があの立場になったら、しんどすぎて耐えられなかっただろう」と思いました。 が、ちょっと違うのかもな? とも思ったり。 夫は2年半前の秋ごろから体調不良になり、黙り込んで部屋で…
1年前の3月18日、夫の入院先から、夫が新型コロナに感染したと連絡がありました。 これを境に一気に病状が進み、亡くなりました。 夫の病気は、 ゲップや咳払いが続いて、体力も落ちて、不機嫌が増えた時期 仕事を辞めると言い出した後、一気に認知が落ちて…
今日は棚卸の臨時出勤で、四連勤四日目。フルタイム4連勤は初めてでした。 棚卸は数えるだけだから大丈夫かと思っていたら、在庫管理の都合で、午前中は調剤・監査。いつもと変わらないじゃないの~(>_<) 朝の出勤の時、わんこが「今日は私サービスの日じゃ…
昨日出勤したら、「今日、全員順番に社長面談」と言われました。 理由は、店長に対して社員さんからクレームが上がったからだそうで。 店長に対する愚痴や悪口なら沢山出てくるけど、社長に伝えたいのはそこじゃないよな~と思いつつ、考えの整理がつかない…
今となっては他の選択肢はないから、良いも悪いもないけど、これはこれで良かったのかもしれないと思う時もあって 今日、旦那さんの薬を取りに来た奥さま。 ご本人は抗がん剤治療中で、髪は抜けてカツラだそうです。次の抗がん剤クール開始を控えているとか…
二週間以上前に、長年使っていた自転車が壊れていることに気付きました。 ブレーキのコードが切れていました。 15年位使った、錆だらけの自転車。さすがに寿命なので捨てることにしましたが、疲れて気力がなく、粗大ごみ申し込みが延び延びに。 今日やっと申…
16日から4連勤、わんこの病院、また勤務と忙しいので、昨日と今日は家でゆっくり。 以前よりは楽になりましたが、二日連続で一人で過ごすのはまだまだ不安です。昨日は、初めて亡き夫と晩酌しました。お供えはしてきたけど、夫の分と自分の分を用意して、飲…
今週は在宅お届けが少なくて、私にとってはちょっと平和でした。が、 在宅担当の高齢男性がまさかの入院。整形外科のリハビリに行ったら、「この体調では家に帰せない」と言われ、そのまま入院だそうです。 確かに最近顔色が悪かったし、「心臓が悪いと言わ…
今日は腎臓内科受診日。エコー検査でした。 2週間前の血液・尿検査と合わせての診断結果を聞きました。 問題なし 経過観察の受診も不要で、検診などで異常があったらまた来てください、になりました。 ひとまず安心です。 20代の頃から、クレアチニンは0.7く…
今月に入って在宅訪問がやたら多いな・・・とは思っていましたが・・・この一週間だけで言えば、店舗で一番出ていたのは私でした。(施設お届け除く) 7日間(出勤4日)で15件、16か所。(デイサービスを受けている場所と、ヘルパーステーションの2か所に届ける人…
今日は先週一週間分の疲れがどっと出て、ぐったりです。 先週は在宅お届けも多かったし、土曜日は他店舗から応援を急遽呼ぶほど忙しかったうえに、20時まで勤務。 昨日はわんこを遠くの歯医者へ電車で連れていき、預け、一度帰宅。 わんこお迎えの車を姉が出…
担当している在宅患者さん・・・ここにも8:2の法則が当てはまる気がします。 何となく苦手、手間がかかり過ぎるからお人柄には問題感じないけど負担・・・という人が2割。感じが良くて、人生の先輩として勉強させていただいてる感じがするのが2割。あとは、お仕…
夫が亡くなったのは29日なので、2月は月命日がありませんでした。 何ともあやふや。 あとひと月半で夫の一周忌法要です。 去年の今頃、夫の嚥下がおかしくなっていると主治医から話がありました。 この病状の進み具合だと、年内に逝ってしまうのかもな・・・と…
先月申し込んだeラーニングの受講が本日開始。 4年以内に40単位取得が必要。eラーニングだと30分の講義を3つ受講したら、1単位。テストもあるらしい。 ということしか知らずにスタート。 このテストの難易度、設問数などが分からなくて、続くか不安でした…
今日も忙しすぎて、予定の仕事は終わりませんでした。 店長がいなかったので、社員さんたちが店長の悪口を言っていました。まぁ、言いたくもなるよね。 ・エリアマネージャーとしての仕事をやっていない とか。 ・人は足りていると思っているらしい。ありえ…
未だに、「お父さん、どうして死んじゃったんだろうね~」とわんこに問いかけています。 生きるのに疲れたのかな~ 私のこと、嫌になっちゃったのかな~ やりたいことやりつくしたのかな~ 色々考えても、答えはありません。夫の声も聞こえません。 一番正解…
ほんの少しずつではあるけれど、元気になっている気はします。 先週は宅配弁当はお休みしました。祭日は仕事が休みだったので、「仕事の日は疲れるからお弁当」は二日。でも、週三日以上注文しないといけないシステム。2日なら、残り物や作り置きでしのいで…
来月から社員薬剤師さんが一人新たに配属に\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ 今日は在宅お届けはない予定だったのに、「今日中お届け指示」の処方箋が来て、急遽お届け。室内で転んで、肩をぶつけた高齢者。届けたのは、塗り薬一つ。 いつも出勤前に、「今日やる…
社員事務さんが来月10日付で退職 _| ̄|○ 若いし、仕事もできるから、次の仕事も決まっているのかな。 忙しすぎて、仕事が回らなくなって4カ月。具体的対策も殆どないまま&方針も示されず、なので、見切りをつけたのかな。ご本人に聞いてないから、分からな…
今日は腎臓内科受診。予約したけど、呼ばれたのは予約時間の1時間後。待っている間、うつらうつらしていました。 今日は問診、採血、尿検査。 2週間後にエコーもやって、結果説明になりました。 本当に腎臓が悪くなっていると厄介だけど、結果待ち。 今は気…
先週後半からまた異常に忙しくなって、今日も在宅お届け準備が終わらず、5件行く予定が、3件しか行けませんでした。 おまけに、今度は本当に在宅担当が増えてしまった・・・。 これも、以前から私の担当エリアの「新規在宅」が来ているな~とは気づいてはいたけ…
今日は甲状腺の専門病院受診。 嚢胞は大きくなっていたけど、異常なしでした。 が、腎機能低下が・・・一度、専門医に診てもらった方がいいかも_| ̄|○ 以前から、クレアチニン高めで気になってはいたけど、去年は夫の不調で健診は受けてなかったし、1月の会社…
昨日は久々に仕事が忙しすぎて、今日はダウン。 昨日がこれまでで一番忙しかったんじゃなかろうか。 これまでは忙しくても、多少波があって、スピードを緩められる時間もあったのですが、昨日は、ずーっと途切れず、忙しかったです。同僚さんたちもヘロヘロ…
夫がいた頃は、祭日でパートが休みだと嬉しかったけど、今は一人でいるとメンタル落ちるな~とそちらが心配(実際に落ちる日の方が圧倒的に多い)。 来週は水・木連休になります。 木曜日は、先日一緒にカレーを食べに行ったわんこ仲間(未亡人仲間)と、ご…
夫の一周忌法要を予約したとか、納骨堂の見学に行ったと伝えたら、「時が経つのは早いね~」とメールが来て、なぜだが深く傷ついて、メンタル落ちました。 相手に対して、憤りを感じたというのとも違うけど・・・相手との感覚のギャップに傷ついたのかな。 …
認定薬剤師取得のためのe-ラーニングの講座、やっと申し込みました。 でも、受講は来月から(^_^;) 1か月単位なので・・・もう、月の半分過ぎたし、無理はいけない。 実際に、テストなどがあるのかもよく分かっていませんが、挫折したらそれはそれでよし。 うん…
今日はメンタルダメでした。 低気圧のせいにしておこう。 安定剤を飲んでもダメで、飲んで割とすぐにメンタルクリニックに行ったら、待っている間に眠くなって、問診で上手く話せませんでした。必要な薬は処方していただけましたが。 安定剤が効いた日は、元…
最近、「少しだけ楽な瞬間が増えたかも?」 と思うことがあります。 出来るだけ寝ているので、身体の疲れも少しだけ減りました。でも、疲れてる(^_^;) 昨夜も10時間半寝ましたが、朝は「わんこのために起きなくては・・・」と頑張って起きる状態。 朝のわんこ散…
昨日はわんこ仲間と納骨堂に行ってきました。わんこ仲間が、ご自分で探して決めたご主人のお墓(納骨堂)にご一緒させていただきました。わんこ仲間のお墓参りに同行させていただけて良かったです。どうやって探したかも詳しく伺えました。 お墓探しの第一歩…