シンプルライフへの遠い道

心穏やかな暮らしを目指して奮闘中

☆基準☆

コレクションの楽しみ

買い物病な自分も気になる私。 でも、ふっと力が抜けた部分もあります。 「コレクションの楽しみ」「持っているだけで嬉しい」もいいんじゃない? 極力実用性のないもの(手芸なら完成にたどり着けないであろうモノたち、服なら着る機会のないもの)は買わな…

買い物依存対策 その2

問題は2.です。 趣味・・・手芸関係は増えるばかり~ 現在はステッチ関係が大問題。 きっぱり、止めるしかない! ですね。 3個作ったら、1個買ってよい、とか、こういうのは依存症対策には不可! アルコール依存症の治療に断酒が欠かせないのと同じ~ (うぅ…

買い物依存対策

買い物依存を治す&心の整理の為に、買い物断ちをしよう! と思い始めまいした。 ですが、基準をちゃんと決めておかないと色々と問題が・・・ まず、依存症による買い物と、生活の為に必要な買い物の区別。 生きる為にはものを買わなきゃなりませんから。 私の…

その日のうちに

今年から始めたこと、もう一つ ・その日の出費はその日のうちに家計簿・小遣帳記入 ・その日の外出による荷物(バッグや買い物)はその日のうちに片付け 疲れて帰って、片付けや家計簿付けは正直面倒・・・いつまで続くか分かりませんが、これ以上散らからない…

一日一仕事

何かの本で、バリ島の人は一日一つしか仕事をしないとありました。 私の記憶があやふやなので、本当にそういう記述があったのか、私の思い込みなのか、今となっては確かめようもありませんが・・・ 勿論、今日はお洗濯の日だから、他は何もしない・・・と言う意味…

7割仕事

生活のバランス・・・最近特に課題だと感じています。 「7割収納」と言う言葉があります。 収納スペースに置いていいのは7割まで。 そうすると出し入れしやすいし、臨時で物が増えても置くゆとりがあるので散らからないだからだそうで。 生活も7割仕事、3割…

持ち物基準

物を買うとき、どのレベルの物を買うかもその人のこだわりだと思います。 自分の場合・・・ ・キッチン用品は自分が気に入ったもの! 数万円の鍋とか、3000円のツール立てとか、自分の生活レベルより いいものを買うことが多いです。 それでなくても億劫に…

捨てる?取っとく?

使わないものは不用品。 一定期間使わなかったものは処分 壊れている・サイズが合わないけど、修理する気がないものは処分 使って楽しくないものは処分 決めた収納場所から溢れたら処分 必要数より多すぎたら処分 ・・・・・・・・ 本や雑誌などでも、「捨てる基準」…