シンプルライフへの遠い道

心穏やかな暮らしを目指して奮闘中

2011-12-01から1ヶ月間の記事一覧

服買い 進歩

服飾品の買い方は進歩しています。 安物買いや、安易なまとめ買いは控えています。 多少割高でも、満足度の高いお買い物が、買いすぎ予防にいいようです。 普段着用のフリースTシャツが欲しくて、ユニクロへ。 これまでだと、まぁまぁ気に入ったシリーズなら…

お買い物爆発中 & 仕事納め

昨日でパートは仕事納めでした(*^^*) 仕事納めは、同僚に交換を頼まれて、「うまの合わない同僚」との臨時シフト 暗い気持ちで出勤しましたが、年末の忙しさで(いつもの5割増しなお客さん)無事でした。 パート先は来年からパソコンシステムが変わるそうで…

今年最後の朗報か?

数日前に、義父の成年後見人さんから連絡がありました。 いよいよ義兄が義父の介護をするのが難しくなってきたので、 施設に申し込む方向でケアマネさんと話を進めている、とのこと。 義父は、「しばらくトイレに行っていないから連れて行かないと。」と言っ…

届き物

恒例になっている親からの荷物が届きました。 地元の特産品詰め合わせ 多分1万円分くらい。 年末に届くようになった理由が、「父の日・母の日もらいっぱなしだから。」 で、父の日・母の日に贈らなくなって2年。 止めてくれていいんですけど。 姉との公平性…

クレーム その後

運送会社にクレームを言ったものの、何となく落ち着かず・・・ 配送担当のおじさん、怒られたんだろうな・・・ (配達方法の違反だから、本人が悪いのだけど) クレームを言うかどうか、どこに、どういうことを言うかも自分なりによく考えて行動に移したつも…

2012年の目標

来年の目標は 反省はしても、自分を責めない 微熱が続くと、体調管理が悪いのか、心のバランスが悪いせいなのかと自分を責め、 喘息手前が治らないのも、過労なのか、精神的なものもあるかもと自分を責め、 「また買っちゃった~」「なかなか捨てられない~…

0と10の間

ACの人は、白黒思考が多い、とよく本にもありますが、私自身はその通り!です。 これが私を生き難くしている原因の一つです。 頭では、0と10の間には、10段階あると分かっていても、 実際の感情の反応は反射的に0か10。 ちょっと努力して気をつけて観察…

衣類減らし

物減らしで、唯一(?)順調な「服」 やっとステンレス製のハンガーラック、処分できそうです\(^o^)/ 私のつるす収納は、作り付けのクローゼットと部屋に置いてあるステンレス製のハンガー(上下に物を置くスペース付き) つるす収納は頑張って減らして、…

クレーム結果

昨日怒っていた配送の件、宅配業者にクレームしました。 やはり宅急便扱いの品をポスト投函していたそうで、 再発防止の指導をすると謝罪の連絡がありました。 本当にこんなことがない様に祈ります。 謝罪よりも、「ちゃんと配達してもらえる」安心感を持た…

怒り大爆発

今日は運送会社に怒り爆発! 先日通販で買った4000円ほどのお品。 今日、ポストに入っていました。 通販で買ったお店には、「可能ならメール便で」 とお願いしましたが、 宅急便扱いの送料が請求されての発送でした。 (もともと、メール便不可の品だったの…

さよなら、お母さん  信田さよ子著 4

母親への処方箋 ・女性であることの苦しみを引き受ける ・胸を張らない 心に残った言葉は、 自分の人生の負債を母であることで帳消しにしようとしていないだろうか 他の本でもありました。 子供を思い通りの人間に育てようとすることで、子育てを自分の問題…

さよなら、お母さん  信田さよ子著 3

娘、母親への処方箋・・・ 娘への提言: ・夫に防波堤になってもらう ・「中立・客観的立場はまやかし」と心得る ・逃げる ・関係を絶つ ・少しずつ距離を取る ・世代連鎖の呪縛を恐れない ・謝罪の言葉を引き出す 私は「関係を絶つ」を選んでいます。 娘を…

さよなら、お母さん  信田さよ子著 2

この本は、「重たい母親」「墓守娘」「墓守娘の夫」の三つの視点から書かれています。 その後、娘、母親それぞれへの処方箋と続きます。 「重たい母親」は、私にとっては典型例。 当てにならない、愛情を感じられなくなったDV夫への絶望もあいまって、子育て…

さよなら、お母さん  信田さよ子著

こちらは信田さんの10月に出た新刊です。 震災後、被災者の不幸と自分を比べることで、元気になる人もいた・・・ 問題を抱えていた人が、「自分の問題なんて、被災者に比べれば大したことない。」と視点を変え て、被災者支援に乗り出したり。 元気が出て…

選ばれる男たち  信田さよ子著

図書館で借りたのですが、以前読んだことがある本でした。 大きく共感した部分 父親について- 「家族は、妻子を養っている自分のためにある、だから家族は自分に都合よくまわるべきであり、余計なエネルギーを割く必要などないのだ、と彼らは考えている。」…

優しい虐待

昨夜のNHKでやっていました。 暴力やネグレクトなど分かりやすい虐待ではなく、教育やしつけの形をした過度のプレッシャー、子供の気持ちを押しつぶすやり方を「優しい虐待」というのだそうです。 番組では、子供二人が不登校になった母親が、カウンセリング…

また思い出した暴言

自分でも、何年も親の悪口書き連ねてよく飽きないな、と思います。 でも、そのおかげで、自己否定感からは卒業できました。 親と絶縁する覚悟も日々固まりつつあるし、 「育ててもらった恩」から来る絶縁の後ろめたさも、「それが何か?」に変わってきました…

健康維持 の値段

今日、健康診断でした。去年は胃のX線検査で討ち死にし、39度近い熱を出して数日倒れたので、胃の検査は中止しました。 問診表に記入しながら、 「微熱も相変わらずだし、咳も治らないしなぁ。年が明けたら花粉かぁ。そろそろ空気清浄機のフィルター買わな…

ひとりでも安心して暮らす方法  松原惇子著

将来の不安を先取りしてくよくよしやすい私。 それなら、情報を集めて、今から出来ることをやるなりすれば安心♪ ってことで、 この手の本は時々読みます。 この本はとっても良かった! 著者がひとりの老後を応援するNPOを立ち上げているだけあって、具体的で…

母の嫉妬

あなたの子供を辞めました の本で、著者が教師になったことを母親が嫉妬していたのではないかと後日分析するシーンがあります。 母親が娘の若さや恋愛以外に嫉妬するって、あまり実感がなかったのですが、振り返ってみれば自分の親子関係にもありました。 歯…

夫実家との距離

今回は、夫実家と上手く距離が取れず反省でした。 &まずは自分の生活基盤の整備が必要と改めて実感です。 義兄が義父の施設入所に同意した後、義父の体調が悪化し、検査入院もしました。 夫は「高くていいなら、すぐに入れる施設あるんじゃない?」ってこと…

お休み 一ヶ月

やっと英文でのクリスマスカード仕上げました\(^o^)/ 縁を大事にしていきたい相手なのですが、言葉の壁は厚い・・・ 昨日2時間、今日2時間かけてやっと完成です。(カード+手紙4枚) 来年の手芸教室が始まるまで、本当の私のお休みです♪ 色々気になって…

狂人

いきなり差別用語・・・だったらすみません。 自分なりに、親がどういう人物か、把握し直そうとしてきました。 以前は、「男尊女卑や横柄さなど嫌なところもあるけれど、 自分のことを愛して育ててくれた人たち。」 と、能天気に自分を騙していました。 あれ…

あなたの子供を辞めました 中井宏美著  2

この本でもう一つ思ったこと。 虐待加害者の母親の立場から見ると、虐待することで精神のバランスをとっていたんだな~ ということです。 この母親は、アルコール依存症だった自分の父親に、 「お父さんなんか死んでしまえばいい!」 と言った翌日、父親が自…

買い物 良い感じ

何か大きなことが一区切りつくと、買い物に走る 大きなプレッシャーがかかってストレスが溜まると、買い物に走る 私の買い物依存パターンです。 手芸の締め切り前も、ストレスに後押しされて、あれこれ買い集めました。 今回はオークションで古い刺繍キット…

また微熱

先週からまた微熱が酷くなり、ぐったりしています。 口内炎が幾つもできて、痛い(;_;) 今日は37.2度。体温より、だるさや頭が重い感じが強くて、動きたくない方が問題です。 でも、今日行かないと他に日がないので、わんこの動物病院に行きました。 今回…

あなたの子供を辞めました  中井宏美著

母親からずっと虐待を受けてきた女性が、母親と絶縁するまでのお話。 小さな時から、母親の暴言、暴力、兄弟との差別待遇を受け続けてきたのに、 母親に認められたい、褒めてもらいたいと必死で努力を続ける姿- 受けてきた虐待の種類や程度は全然違うけど、…

2011年まとめ

12月が残っているので、今年を振り返るには早いのですが・・・ 今年は、震災を除けば、私にとってはとても良い一年でした。 色々な問題が片付いたり、良い方向に動いたり、でした(^-^) [夫実家] 義姉に成年後見人がつき、相続ももうすぐ完了です。 夫実家…

その後の不自由 3 だるさ

この本の中で、「だるさ」が語られていました。 著者の一人の配偶者は、統合失調症でいつもだるいのだそうです。 元気なのは年に数日。 ご本人は、「以前は無理して統合失調症の症状が強く出てしまった。だるさのおかげで無理できないので、無理しなくなった…

2011.12月

久しぶりに一ヶ月の予定を考えました。 手芸が一区切りついたので、気になることを片付けるのに最適な時期です。 [季節の予定] 年賀状、クリスマスカード 今年はちょこっと大掃除も 大掃除の時、服飾品ももう一度整理して、出来ればチェストを買いたい! …