シンプルライフへの遠い道

心穏やかな暮らしを目指して奮闘中

2012-01-01から1年間の記事一覧

わんこのストレス 大爆発

24日に発病した風邪、しつこく続いています。 今日は37.2度まで上がって、ちょっとだるいです。 鼻垂れだし。 風邪を引いてもわんこの散歩はいつもどおりでしたが、 体調がいい時のようには遊んだり、かまってあげたりできませんでした。 日中は、私がリビン…

家族の悩みにおこたえしましょう  信田さよ子著

大好きな信田さんの新しい本です。 Q&A形式で、色々な家族の悩みにこたえるもの。 (Qも著者の創作) 信田さんらしい、現実に主眼を置いた文章に、励まされました。 この本を読んで、私の今の悩みって何なのだろう? と思いました。 ACからの回復が上手くい…

買い物病 その後

結局誘惑に負けて ぽちっとしてしまいました。 今年最後のお買い物です。 手持ちも沢山あるし・・・とも思いましたが、コレクションに加えることにしました。 今年は24日からずっと風邪で、わんこの世話と掃除機かけ(自分がアレルギー体質だから必須)の他…

仕事納め

今日は仕事納めでした。 殆どの病院は正月休みに入っているので、 暇 たまにはこういう日もないとね~ お掃除したり、雑用を片付けたりしながら和やかな出勤だったのですが、 うまの合わない同僚が、またシフトで暗躍を始めたと聞き、 「今回は蚊帳の外でよ…

手芸関係  2012

布はかなり減りました。 友達に受け取ってもらい、寄付し、ちょっとだけ処分。 買わずに教室課題を作ったので、その分作品に化けて減ったし。 刺繍キットは段ボール一つ分増えました 今年の前半は、ストレスたまると買ってしまい、じりじり増えるばかり・・…

衣 2012

以前は、買い物依存対象が服だったので、凄い数ありました。多分250は超えていたでしょう。 今年は、年初に決めた予算も余っているし!! 見直して、寄付に出したり、 これは寿命だね、というものとはちゃんとお別れしたし、かなりいい感じでした。 チェスト…

買い物病 再発中

風邪でだるいのもあるのか、 親から食品が送られてきて、あれこれ考えて疲れたせいか、 買い物病再発中です。 少なくとも、教室の宿題が終わるまでは、買わないでおこうと思っている手芸関係あれこれ。 それでも、「自分へのクリスマスプレゼント」と先日一…

夫実家 2012

成年後見人さんのおかげで、夫実家は今年は平和でした。 年初には、義父が週2回、日中数時間の帰宅時以外は施設でお世話してもらえることになり一安心。 家がぼろぼろで、建て替え案まで出ましたが、大規模リフォームすることになり、昨日から工事が始まって…

絵の力

とある女性日本画家の絵をTVで見て、 あぁ、親を切っていいんだ と心が納得しました。 男性社会で女性として生まれ、女性として生きること・・・抑圧や、苦しみなどをテーマに描いているそうです。 番組で紹介された作品の中で、私がシンクロしたのは、けも…

風邪

クリスマスイブに風邪を引いて、へたれています。 今年は年賀状も早く書き上げたし、年末は簡単掃除と布の整理をしようと思っていたのですが、出来ず。 わんこが元気なのはありがたいのですが、 へたれ母さんにも「散歩! おやつ! 遊べ!」 と容赦ないので…

いよいよ実践

見捨てられ不安克服の実践・・・残念ながら、親から恒例の荷物が届くらしい(不在通知が残っていた段階なので、荷物の中身は見てません)ので、 お礼状は出さないんだもんね!! もちろん、社会通念上、お付き合いの礼儀に反することは分かっています。 でも…

「見捨てられ不安」からの回復策

見捨てられ不安は、私の心にがっしり根を張っているので、脱却はかなり難しいです。 今やりたい方法は、一番見捨てられたくないと思っていた対象(親)からもっときっぱり離れて、 「やっぱり自分が恐れるような「見捨てられ」は起きないじゃないの!」と体…

見捨てられ不安

先日読んだ本では、「幸せ恐怖症」がトピックでした。 自分にも当てはまるとは思うものの、一番私を的確に表現する言葉は「見捨てられ不安」です。 相手の意向に従わなかったり、 相手に反対意見を言ったり、 相手に何か要求(お願い)をしたりすると、場合に…

なぜ、「白雪姫」は毒リンゴを食べたのか  岩月 謙司著

母親と娘の関係を中心に書かれた本。 簡単に言うと、自分が不幸だけど、それを認めたくない母親は、娘の幸せに嫉妬し、妨害する。 その呪いを受けた娘は、母親に嫌われたくないので、無意識で幸せを避けるようになり、本人は努力しているつもりでも幸せにな…

ACな私と職場の臨時出勤

職場の新年会お断り事件は、友人のありがたい励ましもあり、何とか落ち着きました。 今日は、また別の事件の事後処理。 嬉しいことに、宴会事件よりはかなり楽に流せました やはり、私には練習(成功体験)と、慣れが必要なようです。 経緯はこんな感じ・・…

わんこフード寄付

わんこが病気になって、病気対応食のみになりました。 残っていた普通食やおやつは、あちこち配りました。 が、お友達わんこも高齢で、病気対応食になっていたり、 逆に若くて、シニアフードはあげられなかったり。 段ボール2個分残っていました。 ネットで…

ACな私と職場の宴会

職場の新年会は欠席の返事をして終わったはずが・・・昨日出勤すると、欠席は私だけと分かり、何だかわけのわからない不安と言うか、焦燥感と言いますが、変な居心地の悪さに取りつかれていました。 理性では分かっているのです。 私が出なくても、同僚たち…

50歳をすぎたら家の整理を始めなさい

いわゆる片付け本。 片付け本を読み漁ってきた私には、片付け方については、特に目新しい情報はなかったです。 50歳を過ぎたら・・・子供が巣立って、自分の老後準備を考える時期になったら、と言う意味でも、 まだ体力のあるうちに、と言う意味でも・・・一…

亀の歩みの中でも・・・

私の気持ちの整理やACからの回復の取り組みは、亀の歩み。 自分がACと気づいて、4年半くらい経ちますが、心の平安は遠いです。 でも、自分でも頑張ったよね、と思えることはいくつかあります。 たまには自分の頑張りを褒めて、元気になりたいです。 一番大き…

今後の希望

私から見た親の姿などを整理してみて、私はこれからどうしたいのか、また考えてみました。 一切関わりたくない。が、生死は知っておきたい。 あの人たちの身勝手さや、嘲りには接したくない。 葬式に出てもいいけど、今だったら、遺骨を拾うのはイヤ。 もし…

振り返ってみて

親二人との関係・彼らの人柄を整理してみて、 こりゃ、私の手におえるわけないわ が結論です。 親の性格を付き合いやすいように変えることは出来ないことは、ずっと前から承知しています。 ずっと気強く「絶縁!」と叫んでいるより、表面的な付き合い(冠婚…

母親について

母親は、兄に絶縁される5年前までは、世話はこまめにしてくれました。これには感謝もしています。 口うるさい面もあったけれど、おかげで常識が身についたとも言えます。 思いやりや想像力は、父親と同じく絶望的なほど欠落している・・・のか、己の不幸ゆえ…

父親について

親のことを考えると、途中から腹が立って考えるのを止めるのが常ですが、極力数歩離れて冷静に彼ら全体を見る努力をして、これまでを振り返ってみました。 小さかった頃 私がなついていたので、可愛がられたらしいのですが、 ぐずったときに、「ねぐずってい…

心の傷のケアのTVを見て

震災による心の傷のケアに取り組んでいる人の番組を見ました。 トラウマ体験を語り、物語にすること。 記憶の中で欠落している部分があると、自然にはストーリーにならないので、そこを埋めていくのかな…。 私の理解では、 あることに触発されて、アメリカに…

微熱再燃

先月は、忙しすぎて、緊張していたせいかあまり気にならなかった微熱。 今月はしんどいです。 先月の疲れも出ているようで、寒さは平気で、外が10度でも薄手のフリース1枚でうろうろしている日もあるくらい・・・で、気候のせいで消耗しているとも思えないの…

年末仕事 少しずつ

年末のお仕事、少しずつ進めています。 親戚用年賀状・・・1枚を除き完成。 年賀状、1枚足りませんでした(^^ゞ クリスマスカード・・・クリスマスに届かないと困る海外便は発送。 間に合わないかも、ですが。 自分の年賀状・・・印刷注文したもの完成 宛名ラ…

赦しについて

私には大きなテーマ「赦し」 今回も、数日じっくり考えて、「親を赦せないし、赦さなくていい。」に辿り着きました。 キリスト教では、「悔い、改めれば、どんな罪も許される」そうですが、神でもない私が、悔いてもいない人たちを許すことは出来ません。 親…

職場の宴会 その後

職場の新年会、欠席の返事をしました。 裏店長を含め、同僚は「そうなんだ~。」で終わり。 まぁ、(老犬)介護で欠席と言う本人に向かって、あれこれ言う人は、幸い職場にはいません。 小さな子供もいて、その日は他の職場で働く日なのに、「遅れるけれど出…

新シフト初週終了

わんこの看病の為、シフトを変えてもらいました。 その新シフト初週。 週二日出勤のうち一日は約5時間→3時間に時短なので、楽に終了。 もう一日は、苦手な午前出勤&忙しいと聞いている日で、正直どうかな~と思いながらの出勤でした。 今日は拍子抜けするく…

捨て子ごっこ  永山則夫著

連続殺人事件を起こして死刑になった人(永山則夫)の自伝小説。 TVで、永山則夫精神鑑定関連の番組を見て、興味を持ち読みました。 2編載っていて、 一つは、 5歳の時、兄弟のうちの3人(中学生の姉と小学生の兄二人)と一緒に、DV夫から逃れて、実家戻った…