シンプルライフへの遠い道

心穏やかな暮らしを目指して奮闘中

買い物依存対策

買い物依存を治す&心の整理の為に、買い物断ちをしよう! と思い始めまいした。

ですが、基準をちゃんと決めておかないと色々と問題が・・・

まず、依存症による買い物と、生活の為に必要な買い物の区別。
生きる為にはものを買わなきゃなりませんから。

 私の買い物の問題行動は、

1. 保存食や日用品の買いだめ
2. 趣味(手芸)の材料、本などを買い漁る
3. 化粧品・服を必要以上に買い漁る(この2点は現在沈静中)

に大別されます。

1と3は、「必要な物だけ買う」がまだ出来るかもしれません。
/品・日用品は基本的に生協の宅配を利用し、ストックは1個まで。
 ストックなしにすると、慌てて買い物に行き、店で要らない物まで買い込む 危険性が高い。
 出来るだけお店に行かなくていいように、最低限のストックはしておく。

▲瓮發靴進だけ買う
 今までは、買うものがはっきり決まっている物だけメモしていました。
 牛乳 1本、とか。
 サラダ野菜もいるな~と思っても、店頭で品や値段を見て決める場合はメモ
 していませんでした。これが、買い込みの一因。
 こんごは、ちゃんと「サラダ用野菜」とメモして行こう。

出来れば、メニューを決めて買い物に。
 今は微熱が続いていて、買い物と調理を同じ日にするのが難しいので、これ
 は厳しいのですが・・・

家中ものであふれて破綻状態なので、まずは減らせるストック消費から、と取り組み中なので、継続します。
食品棚にしているカラーボックスを捨てられるように!

寝室は、プラスティックの収納引き出し3個、メタルハンガー、替えシーツ入れのカラーボックス、全部処分したいんです。
木製の背の低いタンスを1個だけ置く。
寝る前にステッチしたいので、1段はステッチなどの道具入れに。
残りは服入れに。
空いた床面に、自分で作ったラグを敷くのが夢~

         おぉ、いい感じに夢が映像化してきました!

その為には、服は今の半分以下に。
クローゼットを占拠している手芸キットは完成させて嫁入りさせる。

が、最低条件。
服の処分の方が楽ですね。まずはそちらを。