シンプルライフへの遠い道

心穏やかな暮らしを目指して奮闘中

2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

夫の不調 更に

もう何か月も体調の悪い夫。今度は歯槽膿漏。虫歯治療に行ったら、医師に指摘されたそうです。かなり重症と言われたとか。時々歯が痛くなるのは歯槽膿漏のせいらしいです。 今年に入って口内炎が出来た時、本人に頼まれ(症状の確認を求められた)口の中を見…

モタさんの死の心得 骨は自分で拾えない 斎藤茂太著

2000年出版の本なので、話の元になっている寿命などのデータやアンケート内容はちょっと古い感はありますが、モタさんの優しい語り口に、ふむふむ、と読めました。(モタさんは精神科医) からだのケアや運動をして、中庸を心掛け、欲張らず・・・という、よく…

コロナ自粛と夫の健康問題

夫がテレワークになって1年2か月。 夫の体調不良を見ると、運動の大切さを痛感します。&内臓を冷やしてはいけません。 最初はコロナ太りで、あれれ…だったのが、ゲップや腹部膨満感、便秘などの消化器症状が酷くなり、お腹は空くけど食べられない(食べると…

生き抜くための12のルール ジョーダン・ピーターソン著

副題:人生というカオスの為の解毒剤 書名通り、12のルールとその解説でした。全部を丁寧に読む気力が途切れたので、ぱらぱらと眺めただけです。内容が自分に合う、合わないの整理がつく前に、”パラ読みでいいかな”になったのですが・・・う~ん、今の私には理…

ひとりで生きる 伊集院静著

エッセイ集。 読んで感じたのは、「別に好きに批判していいんだな~」ということ。 この本で、著者が誰かを不当にこき下ろしたりしているわけではありません。ただ、正直な”感想”が、軽蔑交じりの批判のこともある、というだけ。 私は、親きょうだいに嘲笑さ…

どうしたいのか分からない人

愚痴です。 わんこ仲間で、しばしば動物病院への文句を言っている人がいます。どうしたいのか、分からない・・・。 かかりつけのA病院ー検査ばかりする、ろくに触診もしてくれない、費用が掛かったのに診断がつかないこともあった。 近所のB病院ー偵察がてら行…

時間が足りない現状

もう少し手芸の時間を増やしたいと思い、実際にどのくらい手芸をしているのか10日ほど調べてみました。 30分~90分。 今日はやるぞ!と時間を確保して 120分。 教室前日、宿題が出来ておらず、無理して時間を確保して180分・・・。(つまり、わんこにしわ寄せが…

パートを辞めて半年以上経って

パートを辞めたのが去年9月。半年経ちました。 辞めて正解。でも、居心地のいい生活パターン完成は遠い感じです。 退職後、気になっていた健康チェックにあちこち通い、手芸教室に復帰。 それ以外は、以前と変わらない生活です。 趣味でアロマを始めました。…

何かにつけて毒親のことが浮かんでくる呪い

ふとした時に、一番浮かんでくるのは親のことー 思い出したくないし、現実生活での関りは断っているので新しい事件も起こっておらず、考える必要も生じていません。 なのに、浮かんでくる・・・ 10年以上、親との関係や、ACな自分のことを考えてきたので、脳…

気持ち悪い人   その延長線手前の人たち

20代で余命宣告(私がその人の文章を読んで解釈した限りでは、”年単位”ではなく、”日単位”の話)を受けた人のネット上でのつぶやき ・・・以前から、検査データ画像をネットにあげている人なので、病気は捏造ではないし、本当にいよいよなんだろうか・・・とい…

献血してみようかとふと思った

たまに見ている闘病ブログで、自分の治療(血液癌)には輸血が欠かせないので、皆さん献血をお願いします!という記事がありました。治療スケジュール通りに血液関係のものが届かないこともよくあるそうです。コロナだから、献血する人はますます減っている…

さるの湯  高橋克彦著

注!ネタバレあり 友人の紹介で読んだ短編。20分もかからず読み終わったのに、未だに感想がまとまりません。 最初に浮かんだのは、他者との出会いや交流を通じて己を知っていくし、次のステージに進むエネルギーやきっかけなどもやってくるんだな、というこ…

「社会貢献問題」を脇に置く為に

”満足度の高い人生”の話でよく出てくる話の一つが、「人様のお役に立つ」「社会貢献」。 小さな親切で相手に喜んでもらえたら嬉しいし、小さな親切を受けるのも嬉しい。社会を少しでも良くするために、と頑張っている人の姿に、「すごいな~、ありがとう~」…

突っ張り棒設置 2021.03.05(月)

手芸教室に通い始めて、15年位は経ちます。大きな作品を作る時は、壁に貼って遠くから眺めると全体のバランスを確認できるし、デザインも考えやすいのですが、我が家には貼る場所がない。 考えて、寝室に約2Mの突っ張り棒を取り付けました。壁に穴をあけな…

10000個捨てるプロジェクト 2021.03.16~04.02

プロジェクト開始日:2018年2月19日 捨てた数:59個 累計:7594個 目標達成まで:2406個 火災報知器交換工事前にもう少し捨てたかったのですが、あまり進まず。それでも、工事前にホビールームの収納箱を移動したり、中を確認したりして整理したら、見える床…

病んだ家族、散乱した室内 春日武彦著

副題:援助者にとっての不全感と困惑について 副題の通り、精神疾患のある人や認知症患者への支援をしている人たち向けの本。 著者の精神科医:春日さんは以前から好きで著書をたまに読んでいます。この本はずーっと「読みたい本リスト」にあり、今回、他地…

2021年4月の目標

4月の目標は、バランス模索。 一定期間何か一つに集中して、大きな懸案事項を片づけてしまう方法もありますが、私の場合は並行して少しずつやる方が合っているのと、断捨離にしても、手芸にしても、常にやることが発生するので短期集中には向きません。 パー…

2021年3月の活動

3月の目標は断捨離と買い物封印でしたが、買い物封印は全くできず。断捨離は、ちまちまやった、程度。 アルバム整理を細々とでも続けていることは評価したい! 10年以上、「やらないとな~、やってけりをつけたいけどな~」と思いながら先延ばししていたこと…

セルフレジ考

スーパーのセルフレジが気に入らなかった理由・・・ユニクロや無印良品ではさほど不快ではなかったのになぁ、とつらつら考えました。 理由は、「こちらの作業量は多いのに、メリットがない」その上、「案内などが(たまたま?)不親切だった」からでした。 ユニ…