シンプルライフへの遠い道

心穏やかな暮らしを目指して奮闘中

かんたんイス坐禅のすすめ  Kosyo著

書名の通り、坐禅入門書。
坐禅や瞑想には興味があるものの、なかなか続かないので、イス座禅(椅子に座ってやる坐禅・瞑想)なら出来るかな?と読んでみました。

片付けと同じで、ごちゃごちゃ理屈をつけて先延ばしにせず、まずは5分でもやってみようよ! だよね…

が、感想です。

坐禅や瞑想の基本的なやり方はもちろん、考え方のベースの開設も初心者にも分かりやすく書かれていて、「ちょっと興味があるけど・・・」という人向けで分かりやすかったです。

アメリカ心理学会のHPで紹介されているという「レジリエンスを高める10の方法」は、簡潔で分かりやすく(実践は難しく)、参考にする言葉集に加えました。

・人と交流する
・困難を克服不可能な問題として見ない
・変化を人生の一部として受け入れる
・目標に向かって進む
・断固とした行動を起こす
・自分を発見する機会を探す
・前向きな自己評価を育む
・事実を正しくとらえる
・前途に希望を持ち続ける
・自分自身、そして他人を大事にする

私には「人と交流する」と、「変化を人生の一部として受け入れる」が特に課題です。
傷つくのが怖いからと気づけば現状維持になりがちです。

今年は、1日5分でもいいから瞑想をする習慣を付けたいです。
本当は20~40分やると、いいらしいです。(脳のネットワークがいい状態になる?)


どうしてやらないのかな~と自問すると、答えは意外なところに。
「いいタイマーがない」
タイマーがないと、時間ばかり気にして瞑想にならないのは経験済み。
手持ちのキッチンタイマーは音が大きくて、瞑想の時に使うものじゃないよな~と思う。
スマホもないから、音量下げて、いい音(静かな鐘の音とか?)が時間になると流れるように、とかできないしな~。
(調べるとパソコンもできるらしい)

ネットで調べたら、音量が調節できたり、音を切ったりできるタイマーが1000円以内で売っているようです。買おうかな。
手持ちのキッチンタイマーのボタンが老朽化で押しにくくなっているから、買ってもいいよな~

物欲に惑っているのか、必要な買い物なのか、微妙です