シンプルライフへの遠い道

心穏やかな暮らしを目指して奮闘中

2018年1月13日(土)

家計簿 120分
今日も頑張りました。

証券会社 一つ目 私の個人財産口座  一応終了(入力ミスチェック前) 
家計とは混ざっていないので、「現在の残高-入金総計(原資)」で損益を出しました。
投資した商品が少なかったのと、外貨預金反省の為、分かる範囲でお金の流れをパソコンで整理。
終結果でも、ほんのわずかですが+でした。一安心。
 
証券会社 二つ目 家計口座 開始
私の私財とは混ざっていないので、まずはざっくり「現在の残高+出金合計-入金合計」で損益の確認。
この口座も外貨で大損したはずですが、結構利益が出ていました。良かった。
利益は「個人国債」からが多い感じです。昔はそれなりに利金がついていました。


こうやって貯金の整理をしていると、投資先を考えなきゃな~など雑念も浮かびますが、この低金利時代、焦って動かす必要はないので、お金の整理が終わってから、と自分に言い聞かせています。
注意力を分散させてはいけない。その前に、これまでの運用の反省も必要です。
銀行に寝かせておけば、少なくとも減りません(笑)

一つ思うのは、「やっぱり私が稼ぐ方が手っ取り早い」。当たり前、ですけど。
私財の証券口座でなんちゃって運用10年以上して得た利益より、年末年始短期バイトの収入の方が多いです。
この口座絡みで使った頭や時間の総計と、年末年始短期バイトで使った精神エネルギーと時間の総計、どちらが多いのか、どちらが自分にとって”割のいい稼ぎ”なのか、微妙・・・。


もう一つ思うのは、「無理のない範囲での節約は大事」。
節約のためではありませんが、調子も良くなったので、胃のための通院は止めました。
花粉症の時期は通院すること、胃カメラ検査は受けることを考えても、年2万円は支出減。
下手に頭絞って運用するより、確実に「残るお金が増えた」。

お金の管理は、トータルで考えないと生活の質を下げるので注意が必要です。
そもそも面倒くさがりで、「放置」が基本の自分の性格に合ったやり方にしないと、続きません。

ゆるっと考えよう。