シンプルライフへの遠い道

心穏やかな暮らしを目指して奮闘中

ささやかなご褒美

昨日、相続税申告を済ませました。

自分を大事にしよう。何か自分にご褒美を・・・十分頑張ったし、税理士さんに頼んだら、安くても20万、場合によっては80万位かかったんだからね。

 

で、パンを2個買いました。500円弱。

最近の値上げラッシュで、自分一人で食べる時に、”ちょっといいもの”はますます買わなくなりました。来客用のお茶菓子は買っているので、それが”ちょっとした贅沢”です。

家計簿をつけて、どの位なら「小さな贅沢」に使ってもいいのか、早く把握したい(^_^;) 

昨日はわんこ仲間に遊びに来てもらいました。

今日も別の方に来ていただくことに。朝の散歩でお会いしたので、お声がけしたら、来てもらえることに。本当は、仕事の情報整理や家事があるんですけど。でも、いい。

今日はもともとインフルエンザ予防接種翌日休養日の予定だったから、自由時間でいいのだ。予防接種後の体調不良はほぼありませんでした。昨夜、片頭痛になったので、一応「頭痛」が副反応? 頭痛は税申告が終わってホッとしたからかも。

 

 

 

段々楽になっているとはいえ、やっぱりひとり時間が長い日はしんどいです。

相続税申告書の最終チェックの時は、どうしても気持ちが揺らいで泣いていました。夫は本当に稼いだお金、使わずに逝っちゃったな~とか、これだけの書類を集めるの、しんどかったな~とか、思い出して。

相続=夫が死んだ なわけで、またその現実を見るのも辛かったです。情報収集のためにネットで検索すると、「死」がいっぱいですから。

 

もう夫は治らないんだ・・・とはっきりしてきたころから、増々お金の心配、住まいの心配が大きくなりました。その心配の一つに、夫が亡くなった後の相続と相続税もありました。

自筆の遺言は書いてもらってあるけど、法的に無効で、義兄に相応の財産を渡すことになったら、ますます生活厳しくなるな・・・(遺言書の有効性の心配)とか。

税理士さんに頼んだら、とんでもない費用がかかりそう…不動産があって、ややこしいなら「必要経費」と思えるけど、うちはそうじゃないしな・・・。でも、自分でできるのかな・・・とか。

 

夫が亡くなってからは、締め切りまでに申告書を出せるかも心配でした。他にやることも多いし、体調も悪いし、メンタル落ちるしで、遅々として進みませんでしたから。

 

 

うん、本当によく頑張った!!

自分で相続税申告する人は、15%くらいらしいです。

経費は、

・戸籍集め 夫実家の成年後見人さんに依頼し、3万円ほど

・参考書  1万円弱

・書類整理のための文具類 3000円位

・コピー・印刷のインク代、紙代 多分、2000円位?

・銀行の残高証明書類発行手数料  5000円位      合計5万円位