シンプルライフへの遠い道

心穏やかな暮らしを目指して奮闘中

三つの居場所

三つ以上の会に参加している人は、要介護だったか、認知症だったかになるリスクが22%減るそうです。1,2個だと、7~8%減。TVで、そういう研究結果があると言っていました。

大学生のころから、三か所以上居場所があると、ストレス対処がスムーズだとは思っていました。
当時は、学部、サークル、バイト先。
どこかで嫌なことがあったり、行き詰ったりしても、他に居場所があると、「私はダメ人間だ」のような極端な落ち込みにはならずに済んだし、他の居場所の人に話を聞いてもらえたりするし、接する人数が増えるので、「色々な人いるな。私も、まぁ、その”いろいろ”の範囲内だから好きにしていいな。」と思えたり。

就職してからは、職場の部署と独身寮の二つだったのも、ストレスで体調崩した一因だったのかも。
社外の付き合いがちょっとでもあれば、また違ったのかもしれません。

結婚してからは、パート先、わんこ仲間、手芸教室、の三か所でしばらく落ち着いていました。
今は、無職でわんこも亡くなったので、手芸教室だけ。わんこ仲間は、たまに道で会えれば、今でも”仲間”ですが・・・なかなか会えないし、わんこがいないと純粋なメンバーではないのもあるので、所属グループという意味では、「一つ」ではなく、「0.5」な感じです。OG扱い?


長い目で見ると、私の場合は、居場所三か所、は心がけた方がいい気がします。
でないと、視界が狭くなって、じわじわと親の呪いが発動し、私が(私の感覚・考え)がおかしいんだ、親の価値観に沿わないといけない!に流れて、心を病みそうです。

無理にこれにこだわってもストレスだしなぁ。

今は人付き合いをあえて拡げず、一人で片づけたりしながら、自分と向き合う時期だと思っているのでいいですが、落ち着いたら、居場所をあと一つは増やすと気持ちも安定するのかも。