シンプルライフへの遠い道

心穏やかな暮らしを目指して奮闘中

ことの進め方の違い

事務処理の仕方では、どうも夫とは気が合いません。

私は疑問があれば、聞くのも恥ずかしいかな?ということでも、確認して、納得してから決めたい派。

夫は細かいことを確認するのは面倒臭い派。多分。


義父が入浴サービスを受けることになったので、支払いをどうしますか?

と連絡がありました。

後見人がつくまでは、義父の口座は凍結状態(印が行方不明だし(^^;)

選択肢は、・義兄が払う
     ・夫が払う    の二者択一

義兄には領収書を管理して、後日後見人(義父)に請求するだけの管理能力もなさそうだ、

ということで夫が払う方向で夫と私との話はまとまりました。

ですが、
 ・本当に最終的に義父が払ってくれるのか?

 ・自己負担で幾ら位払うのか?
    支払いが少ないなら、義兄に払ってもらっても良いのでは?
    高額の場合、義兄は収入がないので、兄名義の貯金がどんどん減る
    のもどうか?
    義兄の貯金は元は義父母のお金だったようなので、それを義父のため
    に使ってもらうことに罪悪感はないのですが、後見人がつくまでは、
    義兄名義の貯金で実家は生活するので、資金が底つきると困ります。

という疑問が残りました。

夫は、
 義父に請求できるかは確認不要(父の介護費なのでもらえるのは当たり前)

 介護費額の確認は面倒臭い

ので、自分(私達の家計で)立て替える、という意見。

私は、立て替えるのは良いけれど、疑問点は確認しよう、という意見。



結局、私が独断で問い合わせしました。

返事は、
 ・義父が払ってくれるかは、後見人がついた後の裁判所の判断次第
  (支払い保証はなし)

 ・入浴介助サービスだけだと、1回500円。
  週1回利用予定で、月2000~程度

この返事を伝えると、夫の返答は
 「義兄に払ってもらおう」
になりました。

疑問点の回答次第で自分の対応が変わるんだったら、確認しようよ~

何だかな~
流儀が違うとやりにくい。

夫実家のことは、夫の意向優先なので、余計困ります。
(私の実家のことは、私の意見優先。
 頑固者同士、上手くやる為にテリトリーをはっきり分けています。
 家電を買うときも、白物は私、TV関係は夫。
 わんこのことは、話し合うけど、最終決定は私・・・という具合)

場合によっては、
「勝手にそんなことまで問い合わせして・・」とぶつぶつ言われます。

それが続くと、段々、「知らないよ!勝手にやりなよ!」になっていく私。
夫から見ると、私のほうが難しいんだろうか・・・



義父は、また風呂場で転んだらしいです。
これで2回目?
どんどん衰えていますね・・・

だからと言って、何もしようとしない私達

義兄に電話して、様子を聞くこともしないし、
もちろん義父が受ける介護サービス内容にも介入しない。
介護施設数箇所に義兄が申し込んだことは知っているけれど、どういうタイプの施設か、定員何人か、それぞれ幾らかかる施設か、サービス内容などは一切知りません。
私はちょっと興味があるのですが、
夫が「知る必要ないよ。数ヵ月後には後見人さんにお任せするんだし、最初に空きが出たところにお願いしちゃうんだから」と言うので放置。

     「人は生きたようにしか死ねない」
段々私のポリシー(?)の一つになりつつありますが、
義父の場合もそうでしょうね。
夫が、「色々あったけど、まぁ、この場は俺が何とかするしかないな」
と動く気になるほどの人徳がない。

自分の子育て総決算-認知症が進む前は、自分の子どもの中で唯一大学に行った夫をやたら自慢していたらしいのですが、その自慢の息子には、全く関心を持ってもらえず。
危篤になっても見舞いには行かないんだろうな~
「死んだら、知らせて」
が本音らしい。
正直、「え?」と思うのですが、次の瞬間、自分はこなき爺婆とどう付き合うの?と自問すると、非難するのがおかしいことに気付きます。

そもそも、似たもの夫婦(機能不全家庭で育った人)なんで。

自分の人生の総決算はもう少し、いい感じにしたいなぁ