シンプルライフへの遠い道

心穏やかな暮らしを目指して奮闘中

2019年1月7日(月)

今日は英語2コマ(30分)、薬の勉強(ステロイドの続き)はやりました。
年賀状やクリスマスカードを数枚いただいたので、寒中見舞いを書き始めました。今日は2枚。
久々に靴磨きもやりました。靴磨き、やればすぐ終わるのにやろうとしない家事筆頭かも。

今日も何だかわんこロスで落ちていましたが、気を取り直して料理をしました。

ホットクックの検討は続いています。
今日は久しぶりに常備菜などをつくりました。
・鍋で炊飯
・キノコの炒め煮
  (ローストビーフのソースが余ったので味付けに使用。キノコ600g使用。一部冷凍しました)
・キュウリ、セロリ、ツナ缶サラダ(切って混ぜただけ)
・大根の和え物(千切りにして市販のたれで和えただけ)

この3種類のうち、ホットクックで製作可能なのはキノコの炒め煮だけ。
今日の状況で、ホットクックがあったら、「楽できて幸せ~」って思うのかな?
微妙です。ご飯を炊きつつ、キノコの炒め煮を作りながら、サラダと和え物を作りました。
サラダと和え物を作り終わった頃に、ちょうどキノコの炒め煮も完成したので、ホットクックがあっても、「ほったらかしで楽だったわ♪」にはならなかったでしょう。

ホットクックがあって嬉しい♪になりそうなのは、ガッツリ料理をする日。
たまに常備菜を3~5品まとめて作り、まとめて冷凍もすることがあります。ごくたまに。
コンロ3口では足りない時があるので、1品はホットクックが作ってくれたらはかどります。

わんこが来たら、欲しくなるよな~とは思っています。
我が家の食卓は作り置き常備菜が多いので、常備菜として作った日くらいは出来たてを食べたい。
夕方わんこ散歩のある時は、仕上げて出かけると冷めてしまうし、下準備だけして、帰宅後仕上げにすると、下ごしらえした材料を入れた保存容器が大量発生して洗うのが大変です。保存容器は食洗器で洗えるものを揃えていますが、1回で洗えるのは3個まで。
散歩の後もわんこのお世話があれこれあるからなぁ。
わんこが来たら、当然わんこを優先したい。私も家事よりわんこと遊ぶ方が楽しい。


あとはどれだけホットクックに合わせられるかかな。
食洗器を導入した後、食洗器が苦手な形の食器は全部捨て、丼以外は食洗器が得意な形のものだけにしました。今手洗いなのは、ガラスのグラスと、一部の小さな密閉容器だけです。
食器が好きで、好みの食器に盛り付けて食事をするのが幸せ~という人には、食洗器は向かないと思います。カタログに載っている枚数の食器を入れることは事実上不可能で、何度も機械を動かす羽目になりますから。毎日のことだとストレスだよな~。多分。

ホットクックも同じで、活躍させて手間を省くには、スープや煮物、炒め煮の登場頻度を上げるのが早道です。う~ん、スープは”スープ煮”にすればいいし、煮物や炒め煮は我が家の定番だから問題ないかな…。
ホットクックは鍋以外の細かいパーツは食洗器で洗えるのも魅力です。

臭い問題は、ちょっと解決。
使う時は、コンロの上に板を置いて、その上に乗せて換気扇を回そう。
板は既にあります(お菓子作り用で今は出番のないのばし台)。

あとは、ホットクックを使っている人が良く作っているメニューと、我が家の定番メニューの見比べ表を作る必要もありそうです。