シンプルライフへの遠い道

心穏やかな暮らしを目指して奮闘中

2018年10月の活動

10月の目標は健康回復だったのですが、達成できず。

健康診断は問題なし、一大決心をして受けた婦人科の検査も問題なし、歯科も治療は一応終了。(要経過観察の歯がある)

咳が治りません。
私が強く言わなかったのも悪いのですが、良くなってきたところでステロイド吸入が中止になり再度悪化。咳喘息だと、良くなっても数か月は吸入を続けるのが基本なんですけど。以前同じ医師に同じ症状で診てもらった時は、ちゃんと数か月吸入するよう処方・指導してくれたんだけどなぁ。
薬局での接客印象では、「風邪の後、主に夜間の咳だけが何週間も残って困っている症例」はそれなりに多いので、今診てもらっているドクターも日常診ているはずなのですが、何だか診断にもキレがない。もともと消化器が専門のドクターだから仕方ないのかな・・・というわけで、病院を変えようかと思っています。

ブリーダーさんにも問い合わせました。義父のことがあるので、わんこは延期

10月は義父のことで落ち着かない1か月でした。
5日に誤嚥性肺炎を起こし、翌週入院。その後、回復はしたものの嚥下困難で、ただいま終末期と思われる状態です。
経管栄養はせず末梢点滴だけになったので、ネット情報から推測すると、お正月が迎えられるかどうか…桜の頃にはこの世にはいないだろう、な感じです。
義父に対しては印象が悪いのと、もともと数回しか会ったこともないのと、自分が「親」という存在にネガティブな印象が強いことなど色々相まって、感情は動きません。
が、「待つ」のが苦手な私には、「末梢点滴だけにして、療養型病院に移る」と決まるまでは修行のようでした。

仕事は、社員さんが心停止で入院。退院後は復帰して、来月からはパートになって在宅専門になることに。私のフルタイム日は1時間時間が遅めにずれることになりました。
別の社員薬剤師さんが10月で退職したので、週2日、他店から応援が来てくれることに。
11月から電子薬歴になる予定でしたが、人手が足りなすぎるので、移行はゆっくりやることに。
あるはずだった店長面談は、どうやらなくなったよう。
こういう動きが、義父の入院&危ないかもの話と同時進行だったので、落ち着かない1か月でした。
なるべく考えないようにはしていましたが、時々頭に浮かんでくるのはどうしようもありません。


タスクは…
薬の勉強はフルタイムの日以外は毎日やっています。たとえ10分でも!

瞑想は、やったのは半分くらいでした。効果は正直分かりません。このやり方でいいのかも分かりません。

英語は21レッスンやりました。ずるずる録音が溜まっていく一方でしたが、今月は溜まりはしませんでした。来月は30レッスンくらいやって、消化したいです。

断捨離はほんの少し。