シンプルライフへの遠い道

心穏やかな暮らしを目指して奮闘中

生き方の探し方探索

生きる意味は探しても見つからないらしい・・・と知ってはいるので(そうは言っても、時々気になります)横に置くとしても、これから先どうしようかな~と考えてしまいます。

その時自分が納得したことをやればいいと思ってはいますが、この「納得したこと」はどうやって気づくのか?出会うのか? それがよく分かりません。 誰か教えて…。

先日古くからの友達と食事をしました。彼女はフルタイムワークです。
老い先の心配は共通(一人になったら寂しいとか、老後破産は勘弁とか)でしたが、現状のとらえ方は違っていました。
「仕事が好き!ってわけじゃないけど、専業主婦になると自堕落になりそうなのよね~。お金は必要だし、仕事も楽しい時もあるから、まぁ、いいかな・・・。”働く”も選択肢に入れてみたら?」
こんな感じで語っていました。
一人になる時間も欲しいから、職場のどうでもいい付き合い(飲み会とか、連れ立ってランチとか)はしないそうです。
専業主婦になったら満喫できるのに、と思うような、時間のかかる趣味は今はないようでした。
彼女の旦那さんは、「早く引退して読書三昧の日々を送る」のが夢だそうで、貯蓄に励んでいるそうです。

自分はどうかな~と考えると、週数日パートで働くのも絶対いや!というほど、社会に出たくないわけでもない。
ただ、「一人になる時間は絶対に必要」
    「趣味を楽しみたい」
    「家事もある程度は自分でやって”生活を回している感覚”が欲しい」
    「仕事よりわんこの必要度が高い」
    「必ず仕上げたい(でも、本音では面倒でなかなか手を付けずにいる)タスクがいくつかある」
・・・・・こうやってやりたいことをスケジュールにはめ込んでいくと、すでに「満席状態」です。

継続前提の活動が無理なら、単発の仕事でも、ボランティアでもやって、習い事とはまた違った新たな出会い・刺激を得るのもいいな~ と思うこともありますが、実行には至らず。

自分が譲りたくないと思っていることも、本当はそうでもないのかもしれないし・・・。
本当に譲れないよ!というのは、「一人になる時間」「生活のコントロール感覚」だけかもしれない・・・。


同世代の他の人はどうなの?と見渡しても、それぞれ事情があって、「やらないと生きていけないこと・・・仕事、子育て、介護も含めた親世代のサポートなど」を選択の余地なく優先したら、時間も心のエネルギーも残らないから、たまに出来た余暇は息抜きや娯楽に充てて日々過ごしているのかな?(もちろん、その中で楽しみや学びやストレスもある)な人が多い感じです。本当のところは分かりませんが。

私が知りたいのは、
それで納得できているのかな? 納得できているなら、その理由は?
”自分は譲れないこれだけは続けているからOK”など手ごたえがあるのかな?
転換点に立った時、何を基準に選択しているんだろう?

特に考えずに目の前のことをこなしていくのも一つのスタイルだけど、それで突然「余命三か月」と言われても折り合いつきそうだという感覚を持っているのか、いないのか

一言でいえば、「皆さんはどうやって生き方を決めているのか教えてください」です。
私は今は宙ぶらりんの足踏み状態ですから、参考にさせて~と叫びたい。

叫んでも、言語化して説明してくれる人とはなかなか出会えないので、本を読んだりしています。

私は難しく考えすぎなのかな? と思う時もあります。
正解は一人ひとり、その時によっても違うから、自分で探すしかないのでした。