シンプルライフへの遠い道

心穏やかな暮らしを目指して奮闘中

夫実家の今後

義姉の成年後見人申請が頓挫しているので、状況と気持ちの整理を・・・

義父・・・今月末には後見人さんがつくので、一応解決
    義父の財産管理は、後見人さんがやってくれます
    (後見人がついた後は、親族は義父の財産に手出しできません)
    出来るだけ早く施設に入れてもらう。
    
    今後も、体調変化や医療費などがかかるでしょうが、
    基本的には義父の年金内でまかなってもらう。

    年齢から言って、夫と私で納骨まで世話できるだろうから、
    まぁ、よし。

義兄・・・義母の遺産相続が終わったら、成年後見人の一番軽いもの(補助)を
   つける方向で進める。
   本人も、自分だけでは生活上必要な判断が出来ないのは分かっているよ
   うだし、幸い、誰かに頼ることを受け入れられる性格なので、断固拒
   否!はないのでは? と楽観的に考えています。
   本人の希望通り、定期的に支援者に訪問してもらうなら、後見人をつけ
   ようとつけまいと、経費はかかります。それなら、法的にもお墨付きの
   つく後見人がいた方が、本人の利益になります。
   その辺も説明すれば大丈夫かな、と。
    
   義兄は、ちゃんと会話も出来るし、受診拒否もないし、
   日常生活は送れるので、とりあえずは大丈夫。かな?

   問題は収入0なこと。
   義母の遺族年金が下りるといいのですが。
   義母の遺族年金が義姉に行った場合は、義父亡き後の義父の遺族年金は
   義兄がもらえるでしょうから、それで食いつないでいただくしかありま
   せん。
   それで足りず、遺産が底尽きたら、生活保護・・・

義姉・・・一番問題(--;
    優先順位を考えると、
     1.義母の遺産相続
     2.義姉の今後の生活の見通しをつける
        (治療を受ける、生活費の工面、など)

    遺産相続を優先するなら、医師の診断どおり、「保佐」どまりに
    なるでしょう。
    その場合、本人の意思確認が必要な場面が多くなるのですが、
    意思確認どころか、後見人にも会おうとしないだろうし、
    どうするんだろう?
    まぁ、義兄にも頑張ってもらって、ごり押しで相続だけは済ませる?

    治療は諦める?
     「後見」の場合は、本人の身体保護の権限も後見人につくので、
     治療断固拒否が続いて、病状悪化の兆候があれば、本人の意思を
     無視して強制入院もありえます。
     
     「保佐」だとどうなんでしょう?
     今私が知っている範囲では、そこまでの権限はないようです。

     意地悪かもしれませんが、
      糖尿病が悪化して意識不明(に準ずる状態になる)
        →救急車で病院へ→その後、精神科病棟に入院させてもらう

      統合失調症が悪化→暴れて、義兄に暴力を振るうようなら
      (今でも義兄を叩く事があるらしいです)→暴れている時に
       警察を呼んで、警察の力を借りて強制入院させてもらう

     くらいしか、私には知恵が浮かびません。

一度だけなら、夫や義兄が強制的に押さえつけて、私が車を運転して、病院に連れて行けるかもしれませんが、その後は不信感の固まりになって、更に事態は硬直化するでしょう。

民間業者に頼むと、100万近くかかりそうな「病院移送」
お金をかけて診断受けても、やっぱり「保佐相当」の診断しかもらえなかったら、お金かけただけ無駄に。
この場合も、義姉が不信感の固まりになって、扱えなくなる可能性大
必要になるたびに、100万円かけて診断書取るほどお金持ちではありませんし。
民間業者に頼むのは、「一生お世話してくれる施設か病院に移るとき」のみ、な気がしています。

とっても気の毒ですが、やはり私達には丸抱えは出来ません。
義姉・義兄には能力不足の親の下に生まれた不運とでも思っていただくしかない・・・
義姉は自分の状況を把握する能力がないのでいいのですが、義兄は分かっているのに、何も出来ないので、ストレスがかかって気の毒です。


こう考えると、義父母の怠慢甚だしいなぁ、と思います!

実家の状況を確かめて、相談しておかなかった私達も悪いのかもしれません。
ですが、少なくとも義兄は、普通に働いている「健常者」と思っていたので、今後のことは、財産と共に義兄に託しているのだろう、と考えていました。
義父母は義姉の病気は必死で隠していましたし・・・
責任割合は 8:2か 9:1かな。
中学生の時に発症した義姉に、自分の面倒を見ることは出来ないので、少なくとも義姉のことは保護者責任でしょう。

義兄の退職も知らされず・・・では、距離を置いたままでも仕方がない。

義兄も心の病になってしまったので、義父母が亡くなった後、夫実家は空中分解するのは明らかでした。
夫に頼んでおくしかないですし、義姉はしかるべき施設にお願いしておく必要があったでしょう。(義母以外に動かせないから)

自分の子供(しかも二人)が精神疾患だということを、受け止め切れなかったんでしょうね・・・

義姉を施設にお願いするのは、子供を捨てるようで気が咎めたのでしょう

見栄もあったでしょう。
家にいれば、「ただの(?)引きこもり」と誤魔化せても、施設に入ったとなれば、それなりの病気だと周りに知られてしまいますから。


本当なら、もっといい状況になれただろうに、そうはならない・・・

以前の”共依存的”私なら、大騒ぎして丸抱えしていたでしょう。
今は、「出来るだけのことはするけど、結果的に夫家族が野垂れ死にしても、仕方ない。自分達の生活や幸せが優先だから。」と思っています。

心は痛みますが、仕方ない

   ・・・捨てられたペットを全部引き取って、天寿を全うさせてあげられな
     いのと同じ

   ・・・虐待された子供たちを保護して、里親になれるわけじゃない
     (今の私にそんな精神力も体力もない)のと同じ

心痛むこと全てに対応できるわけじゃない。

自分たちに出来ること、を模索して進むだけで十分だと自分に言い聞かせる今日この頃です。

そして、この困難な夫実家の状況を前にしても、「自分の毒親に関わるより、余程マシ!」と力の湧いてくる私です。