シンプルライフへの遠い道

心穏やかな暮らしを目指して奮闘中

例えこじつけでも

こなき爺・婆のことでなかなか整理が付かないことのひとつ

   ”どうして”彼らはこうなのか
   ”どうして”事実の否認を続けるのか

理由が、分かるようで分からない。

理性では、
  彼らは理由は何であれ”ああ”なのだ
    対処法を考えるのみ
    過去を思い出すにしても、自分の癒し優先
    
    放置!

 と思うのですが、こじつけでもいいので、自分の中で筋の通る理由が欲しい。

「そういう性格だ」では、到底納得がいきません。

それで、小さな子供の正当な要求は「わがまま」の烙印を押され、
自分達の都合のいい言動を強要され、あるいは、そういう言動を取るよう洗脳されたこと、

    ・・・この被害の大きさの説明にはならないからです。


 父については、「病気、人格障害」だということにしよう。
 
 専門家ではないので、事実は分かりませんが、自己愛型人格障害
 問題飲酒癖あり、です。

 「普通」の範囲を超えている人を、どうこう論じても、理解は難しい。
 「そういう人だ」とそのままにしておくしか、私にはできません。


 母は、「不安神経症共依存傾向」ということにしよう。

 母が、自分の安心感のために、
 子供たちに規則を守り、何事も”ちゃんと”、”完璧に”やることを要求し
 続けてきたことは、私の中ではっきりしています。

 父との関係を見ていると、共依存傾向も強い。

 最近の不安定さも「(--;」です。

 母の日々は、不安を取り除く為の戦いのようにも思えます。
 


これって、私の強引なラベル貼りです。
でも、いいんです。
「病気だ」と思うほうが、まだ納得できるから。
自分でこじつけたこのラベルを、世に触れ回ったり(って、ここには書いていますが)、本人に突きつけたりするわけでもなし。
事実無根の妄想でもないのだから。

そう、私は運悪く、心の病を抱えた人たちに育てられてしまい、
               自分も負の遺産を受け取ってしまった。