シンプルライフへの遠い道

心穏やかな暮らしを目指して奮闘中

わんこのトイレ問題 2020.05.19(火)

わんこは月に数回、ケージに入っている時に、自分のベッドでおしっこをしてしまう時があります。

可能性としては・・・

・病気で、失禁している

・ケージに入っている時間が長すぎて、我慢できず、用を足す

・夢見が悪い時に、おねしょをする

・トイレに行きたくなったら、ケージの中ですればいいとわんこは思っている

 

獣医さんにも相談はしましたが、ケージに入っている時間に変動がない生活で、「月に数回」は、疑う病気リストがいまいち上がってこないようで、経過観察になったままです。相談に行こうにも、今はコロナ対策で「完全予約制」。この緊迫した情勢の中、わざわざ行くほどなのか・・・と迷っているうちに数か月経っています。

 

今朝も、粗相していました。ベッドの隅に。

考えられるのは、「我慢できずにケージの隅でトイレをした」が最有力。無意識の失禁やおねしょなら、わんこが寝ている場所でしているはずです。

先代犬と違い、「トイレに行きたいからケージから出して」となかないので、よく分かりません。

 

今日はケージ内を模様替えして、小さめのクッションベッドにし、すみに子犬の時に使っていたトイレを再度設置しました。これでしばらく様子を見ることにしました。

どうかな~。

 

 

 

今日はお金の整理。

貯蓄額総額が気になり、各口座残高や積立、貯蓄型保険の総合計から、私の私財を引くという一番簡単な方法で調べました。

去年はわんこを迎え半端なく医療費がかかったのと、エアコン3台、洗濯機も買って家電だけで多分100万近く使ったので、赤字覚悟でしたが、残高から推計すると貯金はできていたようです。良かった。

私の小遣い年間収支では、収入の25%を使い、75%は貯蓄。

今年は、手芸教室も休学中で授業料もかかっていないので、更に貯まりそうです。今は、収入の1割も使わずに十二分に暮らせています。(だから余計パート辞めたい病が治らない)

 

今回の新型コロナのような、全く想像もしていないことが起こるので、少しでも働けるうちは、貯蓄を取り崩さない方がいいのは分かるのですが、それと引き換えにしているものの大きさを思うと・・・。

数日前に、中学時代の同級生が亡くなったと風の便りで聞きました。

今、自分が、「ステージ4です。余命半年です。」と言われたら、ずるずるパートを続けてきたことをすごく後悔するのも分かっています。もっとわんこと過ごせば良かった。パート絡みのことで、グダグダ悩んだり、腹を立てたり、サービス自宅作業したりするんじゃなかった、と。

逆に、祖母のように100歳近くまで生きた場合は、「あの時、迷いながらも働いてお金を貯めておいて良かった。お陰で人を雇って(あるいは、介護ロボに)世話をしてもらえる」と思うのかもしれません。

 

 

ステロイド注射から5日目。効果、殆どなし。ないとは言えない、という程度。

う~ん、本当に一週間で効いてくるんだろうか?