シンプルライフへの遠い道

心穏やかな暮らしを目指して奮闘中

2019年5月23日(木)

今日は夫が予定外に休んだので、私も予定外スケジュール。
夫にわんこを頼んで、クリーニングの受け取り、買い物など用事を済ませました。

夫からリビングに自分のものを置くスペース・居場所がないとクレームが入りました。
わんこが来てから、わんこのケージの上には本を置けなくなった(わんこがいたずらする)のもあるし、わんこが絡んでくるので、売却予定の本の手入れや選別なども出来なくなり、ストレスが溜まっていたらしいです。
私が、「亡きわんこがいた頃はどうしていたか」とか聞くと、それだけで「責められている」と感じたとかで、こじれてしまいました
夫はそういうところがあります。
法事の件でも、私が法事に行けと言っているという前提解釈ありきなので、私には意味不明にとれることを言いだして、理解しようと質問すると、「非難している」になります。
何だかな~、です。
まぁ、夫も毒親育ちなので、その辺の解釈の仕方が、思い込みと忖度で突っ走る面があるからなぁ。
自分の気持ちを説明するのも苦手(そもそも言語化の前段階、”感知”も上手くできないので、言語化してくれと言われると、ハードルが高すぎて、混乱して切れるのかもしれません。身近な人に何か言われる=非難と解釈するのは、もう、反射というか、肌感覚というか、どうしようもないのも分からなくもないです。全部私の勝手な想像ですが)
夫は私と違って、自分を変えたいとは思っていないようなので、対応に困ります。

「私はこう思うんだけど」とか、「私はあなたの意見をこういう風に解釈したけど合っていますか?」な話の仕方でも、こじれ始めるとダメで、遮断されます。「もういい!!」ってやつです。

今回も、本棚の一部を夫スペースに空ける方向で話をしているのに、「もういい、スペースはいらない」と自室に籠ってしまいました。

リビングを私の私物が占拠しているのも事実なので、これもいい機会かと、手芸本の再整理を始めました。
私の私物が多いとはいえ、夫が思っている「妻の私物」の3割は、「家の物」なんですけど!
(お金関係、健康関係、夫実家関係…などのファイル、家電などの取説、わんこ関係の物など)


昔に比べると、私も切れにくくなったし、切れても切り替えが速くなったかも。
「いい機会と思って・・・」にならないか自問してみたり、割といい感じです。