シンプルライフへの遠い道

心穏やかな暮らしを目指して奮闘中

健康的な食事

食絡みも迷いは尽きません。
食費、食材の管理、料理にかける手間など家事関係から、自分に合う健康的な食事とは何ぞや?という問題まで。

料理にかける手間やリソースを減らすノウハウが欲しくて、勝間さんの「勝間式食事ハック」という本を読んでいます。
2018年8月出版の本で、この本では勝間さんは家ではビーガン(完全な菜食)だそうです。

健康的な食事とは?
 健康が維持(可能なら向上)出来て、元気が出る食事、かな。

菜食主義、低糖質、粗食・・・と色々あって、何がいいのか正直分かりません。
牛乳は有害だとか、○○は体にいいとか次々話が出ては消え、また戻ってきたり。

色々な食事法の本を読みましたが、どの説でも食べない方がいいと言っているのは
・加工食品
・高度に精製した穀類・糖類など

ほぼ全ての説で食べた方がいいと言っているのは
・野菜(特定の物や調理法をやめた方がいいと言っている説はありますが、全ての野菜を減らそうと言っている説は見聞きしたことがないです)

炭水化物を食べてもよいとしている説で勧めているのは
・全粒粉のパンなど、玄米、豆類、ナッツ

動物性たんぱく質を食べてもよいとしている説で勧めているのは
・魚…特に青魚

多くの説が勧めている食べ方は「腹八分」 or/and 時々断食・半断食


勝間さんの本でびっくりだったのは、成人日本人の平均野菜摂取量は一日281g(推奨量:350g)。
少ない!
我が家は夫に「野菜教の信者」と言われるほど、私が「野菜、野菜」と騒いで食卓に乗せるので、多分、平均350gはクリアできていると思います。



こうやって自分の知っている情報を整理すると、我が家は、どういう食事法がいいかを考える前に、加工食品を減らした方がいいな、と思いました。
料理の手間や自分にかかる心理的負荷を考えると、今は毎回だしを引いたり、調味料を自作しようとは思っていません。

我が家でよく口にする加工食品:
冷凍食品、お菓子、調味料各種、ちくわなどの練り製品、焼くだけの餃子などの半調理品
麺は家では作らないので、全部加工食品(うどん、そば、ラーメンなど全部スーパーで買います)
要するに、野菜や生の肉や魚などの生鮮品以外の食品はほぼすべてが「加工食品」で、パッケージを見ると、”たん白加水分解物”とか、”〇〇エキス”とか、謎な物質がいっぱい入っています。

こういう物を減らすのと、安すぎる加工食品は買わない、かな。
プライベートブランドの一斤98円の食パンは、酷い味でびっくりしました。美味しくないのではなく、「変な味」なのです。
パンは日ごろはホームベーカリーで焼いているので、違いが分かったのだと思います。
同じスーパーで買える食パンでも、1斤180円の商品は、変な味はしませんでした。多分、差額の80円のいくばくかが材料代にまわされているからだと思います。
ホームベーカリーでパンを焼くと、今は粉の半分を全粒粉にして、バターの代わりにちょっといいオリーブオイル(500ml 2300円)を使っていることもあって、材料代が一斤 200円以上になります。
大量生産で1個当たりのコストが下がることを考えても、1斤100円で売ることができるパンの材料って、きっと私が想像するものとは違うものがたくさん入っている気がします。

1L 100円ちょっとの低脂肪乳も酷い味で、パッケージを見たら、何やら「合成低脂肪乳もどき」じゃないの?の材料だったことがあり、買うのは止めました。
今飲んでいる無脂肪乳の原料は「生乳100%」(表示を信じるしかない)。



とりあえずは、こんな感じの食生活を目指そう。
・加工食品を減らす。加工食品を買う場合は、安すぎる物は避ける。
   調味料は可能ならいいものを。特に油(使用量が多いから)。
・野菜はたくさん・多種類
・お米は発芽胚芽米を続ける、パン用小麦は全粒粉も使う。私は糖質は減らす(太るから)。
・腹八分