シンプルライフへの遠い道

心穏やかな暮らしを目指して奮闘中

2018年6月7日(木)

早速付箋に頭の中のものを書き出して、簡単で、「やらない」選択肢がないことを片付けました。

・クリーニング店に夫スーツを受け取りに行く
・スーツをハンガーにかけ替え収納→クリーニング店のカバーなどを処分
・歯医者予約電話
・本を図書館に返す
・美術展に行く日を決める
・先日ネットで調べた行きつけの場所までの距離をメモ
・知人の携帯番号をメモ
・付箋を買ってくる
・付箋に書き出す
・ゴミ捨て(通常ごみ、古紙回収、空き缶類)
・友人にメール
・ブログを書く
・録画した番組を見る
・手芸教室課題 パーツを5個縫う(残り2個)

その他日常タスク(チェック表があるので、付箋には書かず)
・瞑想 5分(昨日から朝やることにしました)
・英語 15分
・スクワット 12回
・断捨離

これから、
常備菜を1種類作る
・薬の勉強(本日のお題は錐体外路症状の副作用が出やすい薬)

付箋に書き出すメモ化をやってみて分かったのは、
既にタスクメモや、急ぎじゃないけどやることリスト、夢リストなどは書いてあるので、今日書き出したことの殆どが既にリストにあるものか、新たに発生した「日々の家事の類(今日処理したようなこと)」だということです。

数日は続けるつもりですが、私の頭の中が今散らかっているのは、タスクがリスト化されていないからではなく、処理待ちタスクが溜まっていること、タスクも疲れも溜めない丁度いい処理の仕方が出来ていないストレスのようです。
今日は頑張りましたが、数日この調子でやると、頭が疲れて思考が空転し始めます。
そして体調を崩します(^_^;)

こうやって現状と自分の傾向を確認できただけでも、付箋メモを始めた甲斐がありました。
もうしばらく続けてみよう。


今月に入って、常備菜はまとめ作りでなく、1日1~2品作る方法を試し中。
まとめ作りのメリット:数種類平行調理するので、効率はいい。食材が一気に片付く。
             数日料理をしなくていい。温めたり、盛り付けたりするだけ。
       デメリット:疲れる。冷凍しないと、ずーっと同じものを、同じ組み合わせで食べる羽目に

1品ずつ作るメリット:疲れない。同じおかずが数日続くのは以前と同じでも、組み合わせが変わる
       デメリット:トータル調理時間が長くなる?(検証していないので不明)
              毎日「調理」という作業が発生→頭の中が散らかる?

こちらも、しばらくやってみる予定。