シンプルライフへの遠い道

心穏やかな暮らしを目指して奮闘中

2018年1月11日(木)

家計簿 60分
今日までの1月分家計簿。今月は先月よりは食費が膨らみがちです。調味料など在庫が尽きて買うものが増えてきました。
貯金の利子集計の続き。これで一応終了・・・のはず。
証券会社関係書類の袋が新たに出てきたので、整理。
整理したつもりでも湧いて出るのはなぜだろう。それだけしっかり見ていないってことなんですよね~。

貯蓄預金口座解約
おそらく凍結されているのだろうと予想し、写真入り身分証、印鑑、普通預金口座の通帳などを持って銀行へ。
やはり凍結されていたので、解凍して解約。払戻金(最終残金)400円ちょっとでした。わずかな額ですが、大事な資産には違いない。
手続きに必要なものは持参していたので、すぐに手続してもらえました。

貯蓄型保険加入
解約した口座残金は普通預金口座に入れてもらったのですが、その残高を見て、行員さんが「保険に入りませんか?」とセールスをかけてきました。日ごろはスルーするのですが、たまたま、以前資料請求したけれど、直接面接しないと契約できないと聞いて止めたタイプの保険だったので、最低限度額で加入しました。まぁ、これも何かの縁でしょう(いい加減だなぁ)。

自分が急死した時、親に遺留分すら相続させたくないから、この手の保険に財産全部移して、夫を受取人にしておくのも手かも。もしもの時の当座の生活費などは夫名義の預金で大丈夫だから、当座の娯楽費用以外は手を出せない場所に移しても問題ない気がします。
確認は必要ですが、受取人指定の生命保険は、「分割対象の遺産扱い」にはならなかった気が・・・。義母が亡くなった時、義姉しか受け取れない保険があって、それは「遺産扱い」じゃなかった記憶があります。(後日の遺産分割の時にも、義姉が既に受け取っている遺産としては扱われなかった)

調査・検討しよう。

掃除機その後
新しく買った子を使っています。
フィルター掃除の手間が増えたのは、平気。
ゴミセンサー(ゴミを吸うと光る)や、ヘッドの先のランプ(暗いところの掃除に便利)がないのも慣れてきました。ちょっと寂しいですが、仕方ない。
オート調節がないので、ずーっと「標準モード」で掃除しています。そのせいなのか、前の子は老朽化していたのか、ごみが沢山取れます。

慣れれば、別に下位機種でも問題ない。おおむね。
唯一の不満は、「音」です。
音の大きさはさほど変わらないのですが、やっぱり前の高位機種の方が耳障りな音は少なかったです。
これにもそのうち慣れるでしょう。

最終的な問題は「耐久性」。今後が楽しみです。