シンプルライフへの遠い道

心穏やかな暮らしを目指して奮闘中

人のお役に立つ  って?

生き方模索中で色々な本を読むのですが、宗教でも心理学でも哲学系でも、自分の欲望充足を目指すより、他者利益に貢献した方が大きな満足があるらしいです。
それはそうだろうな、とは思うのですが、じゃあ、具体的にどういう言動をすればいいのか、出来るのか考えると、よく分かりません。
人の役に立つというのがよく分かりません。

人の役に立つ=輝かしい業績・成果を上げて社会に貢献する 以外のイメージが出来ないからかも。
たとえ誰がやっても同じ仕事・作業・役割でも、誰かがやらないと不自由が生じるわけで、そこを引き受ける、というのも「人の役に立って、人とのつながりが出来る」ことになるでしょうし、別に「人」相手でなくてもいいのかもしれません。
その辺もよく分かりません。


働くこととも微妙に違う、というのは分かります。
働く=社会参加 かもしれないけど、働く=社会貢献ではないと思う。

最初に勤めた会社では、大きく分けると二つの仕事をしましたが、どちらも製品にはならず、論文などの形になって知識の集積にも貢献することもなく、社会のお役には立ちませんでした。
無理やりこじつければ、仕事の過程で私が作った書式が形を変えて後輩に受け継がれたかも? くらい。
実際に担当したことでは、「お茶菓子やコーヒーの在庫・予算管理」くらいかな。人の役に立ったの。

パートはサービス業だったので、お客さんのお役には立ったかもしれません。
たった一人ですが、私が「大きな病気の可能性も否定できないから、主治医に相談して、必要なら専門医を紹介してもらった方がいい気がしますよ~」とアドバイスした患者さんに、「あなたのおかげで病気が見つかって治療につながった」と喜ばれたことがありました。これは「人さまのお役に立った」と言えるでしょう。でも、これだけだったかも。


「結果(業績)」しか見ないからかな?

友達の愚痴の聞き役になって、「おかげでちょっと元気が出た」と感じてもらえたら、それは「他者貢献」かもしれない。

道ですれ違う時、相手に譲って、相手が「ラッキー」と思ったら、それも「他者貢献」かもしれない。

よく分かりません。

他人の役に立つからとやりたくないことをするのは愚の骨頂。この大前提のもと、自分の満足と安心を追求した結果、今は引きこもり主婦生活。自分は幸せですが、社会とはつながってないな~。

自分のやっていることを否定的に見すぎな面もあるとは思います。
少なくとも私が家事を一手に引き受けているので、夫は楽なはず。(バリキャリの友人に”嫁に欲しい”と言われた(笑)
夫が楽してストレスが少ないせいで、会社で八つ当たりとかせずにいられる面があるなら、間接的に役に立っていると言えなくもない。
  ・・・「主婦の仕事だからね」で、自分では”他者貢献”とみなしていない。

手芸教室で頼まれた小物を作っていますが、これも大きなイベントでお客さんの目を楽しませる展示パーツの一つにはなるはずで、材料費自腹・ボランティア制作だし、「社会貢献」と言えなくもない・・・はず。
この手の小物製作スタッフ(生徒)を確保できる教室(先生)はあまりいないそうで、通っている教室の先生は毎年主催者から依頼が来るそうです。
  ・・・所詮は趣味だからね、でスルーしている自分がいます。

わんこがいたころ、「好きだけど飼えないから」という通行人にわんこを可愛がってもらいました。
  ・・・自分の意思で迎えたわんこだから、世話して当然だし、わんこは癒しパワーを振りまいている
    かもしれないけど、私が人の役に立っているとも違う。
   そう思ったりしていましたが、わんこを亡くした今となっては、お散歩中のわんこがいるだけで
   癒されているわけで、「その辺をうろついているだけで」私に貢献してくれているのでした・・・。
   同じように、うちのわんこがいるだけで、プラスの気持ちが湧いた人もいたはず。
   (逆もあったでしょうけど)


自分がやっていることには価値がないという思い込みから何とかしないと、今後の生き方の道筋も見えてこないような気がします。
                               難しい課題に当たってしまった。