シンプルライフへの遠い道

心穏やかな暮らしを目指して奮闘中

できることを一つずつ

気に入っている「あいまいな喪失」の概念でも、できることをやって、コントロール感を程よく持つことも大事と言っているしな・・・とできることをやっています。

 

今日は夫の本をブックオフに1箱送りました。古い物が多いし、殆ど値段はつかないだろうと思っていたら、前回は1箱で12000円弱でした。びっくり。

先日のリモート面会で、夫の認知の低下が進んでいるのを感じたし、夫が自分の私物について何か言うことはないな・・・と改めて思ったので、片付けは続けるつもりです。

一気にやった、という人も多いけど、私はもともとコツコツやる方が合っているし、自分の物でさえ、ぐずぐずと別れを惜しんで時間がかかるのに、夫の物を一気に処分は無理だと思います。引っ越しがいつになるか分からないので、物減らしは必須。

ゆるゆるやろう。

 

夫が会社から貸与されているパソコンも今日回収業者に渡しました。夫の上司に相談し、引き取ってもらいました。一つ片付いた。

 

週明けに本棚を一つ粗大ごみに出すので、空にして、すぐに運べるように玄関に移動しました。

 

先日の医師との面談の後、「夫の居場所探しはずっと続きそうなので、これとは関係なく、仕事を増やすか考えた方が良さそう」と感じました。

今は人手不足なので、ある程度はこちらの希望通り増やしてもらえると思います。ただ、短時間勤務を増やすのはダメで、出るならフルタイム(1日7時間ならギリギリ大丈夫かもしれませんが)と言われています。

心配なのは、自分の体力と、わんこの留守番。

朝・夜 1時間ずつ散歩に行って、フルタイムの立ち仕事。家にいる間は、多分わんこがぐずって荒れるから、相手をしたいし・・・正直、やれるか分かりません。

先日の店舗引っ越しで7時間働いたらぐったり疲れました。翌日は、働くのは無理!な感じでした。

今月棚卸なので、出ることに。場合によっては3連勤。7時間を二日の後、4時間。実際に経験しないと分からないので、丁度いい機会です。3月中に夫の次の居場所探しが本格化することはなさそうだし。

夫の居場所探しが延々続くなら、週3回が限界かな。