シンプルライフへの遠い道

心穏やかな暮らしを目指して奮闘中

パート退職理由

前のパートを辞めた時は、「こんな会社辞めてやる!!」だったので、退職理由の整理は不要でした。

今回は、そこまでではないので、辞める気持ちに揺らぎはないけれど、自分の中で、整理できていません。

備忘録的に整理を・・・

【健康上の理由】

毒親育ちの人は、感情を抑圧したり、反応が過敏だったり、逆に反応しなさすぎたりして、健康を損ないやすい生体反応経路が出来ているため、病気になりやすい」という説を、自分の経験から、支持しています。精神的にバランスが取れている人には平気なストレスでも、自分には耐え難かったり、我慢を続ければ病気になる場合もあるので、自分が嫌だと感じたことは、その感覚を大事にしようと増々思うようになりました。

そんな中・・・

手指の痛み・こわばりが続いています。1週間パートを休んで11連休にしたら、かなり改善したのに、出勤再開でまた悪化。手先を使う仕事なので、短時間でもダメージがあるようです。好きな手芸は、教室だけでなく、趣味の自主製作も殆ど休んでいるのに、働き続けるのは順番が逆では?と思いました。

 

頭痛 記録を調べると、働き始めてから明らかに片頭痛が増えています。倍増近い。

 

咳喘息再発 喘息もストレス関連疾患の一つなのですが、働き始めて数か月で再発し、治療に1年以上かかりました(今は落ち着いています)。働くことに過度の緊張やストレスがあるようです。

 

足指骨折 骨折と医師に言われた時、「これで今回のOTCキャンペーンの売り上げなくても許されるかな」という考えが浮かびました。ここまで追い込まれているんだ、自滅ループにはまっているんだ、と自覚&そこまで嫌なんだな、とやっと気づきました。(パート先では、個別の売り上げノルマなどはありません。私の勝手な自滅思考)

 

【仕事の問題】

給料の範囲内だと納得していることでも、

高齢患者さんの多剤併用が多く、監査、体調変化のモニタリングなどにもすごく気を遣うので疲れます。

OTCの扱いがあるので、商品について覚えたり、キャンペーンの時に試飲を勧めたり、売り込んだりするのが苦手。

細かい事務を覚えるのが大変。出勤が少ないので、ちょっとしたこと(レジ操作に新しい決まりが加わったとか、コロナ対応郵送はこうするとか)を一つずつメモして覚えていくのが大変。すぐに対応できず、まごついて、精神的に消耗する。

これは、逆に週4-5日勤務だったら覚えやすいし、相対的にコスパが良くなっただろうと思います。同じ覚える努力が必要なのに、週8時間だと収入のわりにこの手間・暇がかかるのがしんどくなりました。

常に、調剤ミスをしたんじゃないか、間違った説明をしたせいで患者さんに健康被害が起こるんじゃないかという心配・ストレスもありました。いくら勉強しても追いつかない・・・。勉強するほど、奥深く・複雑なことが分かって、一生かかっても無理だな・・・感があります。勉強自体は、割と楽しくて、毎日5分でも続けてきたのですが。

 

給料の範囲外or納得できない仕事

乳幼児加算店舗内マニュアル作成だの、対人業務充実プロジェクトだの、週8時間パートの仕事じゃないだろう!!という仕事を振られて怒っていました。

乳幼児加算ははっきり店長に頼まれ、引き受けてしまったので仕方ない・・・とあきらめもつきましたが、対人業務の話は、勝手に店長の脳内で決められ、何の相談もないまま、「やること」になっていて、怒り爆発。親に、勝手に習い事を止めると決められたり、自分の意思を無視されるトラウマ地雷を店長がばっちり踏みました

次が、後発品割合増プロジェクト。6月頭に言われた後、なしのつぶて。プロジェクト自体は進んで患者さんへの働き掛けも始まっても、音沙汰なし。一度話を振ったんだから、どうなったか連絡するのが筋だろう、とまた怒り。

コロナ疑いの否定できない体調不良同僚さんが出たのに、連絡がなかったのにも怒り爆発。こういう連絡がちゃんとないこともとても大きなストレス。短時間パートだから伝わってこない(軽く扱われる)なら、仕事内容も軽くしてもらわないと納得が出来ませんでした。仕事は、「店舗内ワンチームになって頑張ろう!」と社員がやるような仕事もやらされるのに、連絡・情報がまわって来ないのでした・・・。

・・・・この辺が辞める直接理由な気がします。

こういうことが今後もぽつぽつ”起こるかもしれないというストレスにさらされることに到底納得がいかない&疲れる。「気にしなければいい」は、気にしてしまう私には通じません。ここで、気にする自分が悪いとか、未熟だと考えるのは止めました。私の性格なので仕方ないのです。立ち止まってぐるぐる考えないようには出来ても、また起こるかも・・・という考えが浮かんでくること自体は私にも止められません。考えが浮かんでくること自体がストレスで嫌になりました。

調剤ミスしたかも・・・患者さんへの説明が悪かったかも・・・というストレスは、給料の範囲内ですが、これは違う、と思うので。

 

【自分の気持ちの問題】

自分の希望は、日々穏やかに過ごして、悪くない人生だったと思いながら死ぬこと。そのためには、ACな自分の生きづらさを軽くすること、未だに”過去のこと”に出来ていない子供時代の哀しい出来事を「思い出」にすることなどが必要だと感じています。

これは、働きながらだと難しい・・・。

物の処分や写真の整理もこの「過去の整理」の一環でもあるのですが、働きながらだと難しいです。特にわんこが来てからは、時間もないですし。

金曜仕事で、土曜は、仕事の日に出来なかった・やらなかった日常の家事をやって、日曜は気持ちを蓄えつつ、常備菜を作り置きしたり。やっと月曜・火曜に断捨離などに取り掛かるも、またすぐに次の出勤(水曜)になり、作業進まず。これの繰り返しでした。

パートで嫌なことがあったり、用事が入ると更に作業は出来ず、出来ても「物を3個捨てました」レベル。

工夫で何とかならないか・・・と試行錯誤もしましたが、精神的なエネルギーが枯渇して難しいことがはっきりしてきました。

仕事モードの頭と、己や過去と向かい合うモードは全く別なので、切り替え自体に時間とエネルギーが必要です。今はベースに家事とわんこの世話があり、わんこの相手はわんこに合わせる必要があるので、また別のモードに入る必要があります。二つのモード切替なら何とかやれますが、三つ(仕事、わんこ・家事、己と向き合う)のモードを切替ながら暮らし、難問(毒親育ち問題)を和らげていくのは私には無理、と判断しました。

これがもう一つの大きな退職理由。

他にも、お金の管理や、老後に向けた生活縮小(節約)を徐々に進める、様々な家庭内情報整理・ファイリングなどやりたいことがいくつもあります。

趣味の読書や手芸もやりたい。

いつか時間が出来た時にやればいいや…として、いつ時間が出来るのか?

わんこがシニアになる5年後にパートを辞めた後?モノやアルバムの整理など、表面的な作業を終える前に、わんこの看病生活に入るかもしれず、夫がリストラされたりして働かざるを得なくなるかもしれず、自分や夫の病気でそれどころじゃなくなるかもしれず・・・。

たとえ、その頃から取り組んで解決できたとしても、それまでの5,6年、「あ~、なかなか進まないなぁ」と思いながら、微妙な自己嫌悪を感じつつ、ACな自分から来る生きづらさはそのままで・・・と考えると、この5年は無駄にするに等しいと気付きました。で、その頑張りで稼げる金額を考えたら、「自分で自分の人生安売りするのは止めよう」になりました。

 

 

自分の生活状況と気持ちに正直に生きようとしたら、仕事をしている余裕はないし、今仕事にかけているコストは払い続けられないと気付いた-ということかな。

 

5年後に、「あの時辞めて良かった」と心から思えるように暮らしていこう。