シンプルライフへの遠い道

心穏やかな暮らしを目指して奮闘中

緊急ミーティング 2019.11.06(水)

今日は仕事。

インシデントを防ぐにはどうすればいいか?緊急ミーティングがありました。

秘策があるなら教えて欲しい!

              誰も秘策は授けてくれませんでした。

 

結局は、自分で気を付けるしかないわけで、どういう時に間違えやすいのかを事前に把握しておいて、そういう場面になったら(すごく忙しい時に、急いでいるから早くして!!とリクエストが入るとか、いくつも疑義照会しなくてはいけないことが発生し、そちらに気を取られて・・・とか)、いつも以上に慎重にやるとかかな?

 

今のパート先は前の職場に比べて、1枚の処方箋当たりの薬の種類が多い(重い処方箋、と言います)ので、余計間違えやすいです。

慢性疾患で投与量の微調整のため、同じ薬でも量が少し変わったり、量が同じでも飲み方が変わったり、色々と落とし穴が・・・。

前のパート先は、眼科・皮膚科・内科だったので、眼科と皮膚科は1~3種類の処方が多かったですが、今は高齢者の内科で、5種類くらいだと「軽い処方箋」に見えてしまいます。多種類だと10種類くらいはよくあるし、なんだこれは!と思う処方だと20種類とか。

慢性疾患の飲み薬+臨時の風邪薬+湿布などの外用、とかだとかなりの種類になり、処方箋が3枚だったりします。

 

新しい人は年明けにしか来ないので、忙しい年末の12月をインシデントなしで乗り切るにはどうすればいいか?のミーティングだったのですが、12月、大丈夫なんだろうか?店長頭痛いよな・・・

(先日のインスリンのインシデントは患者さんに健康被害はなかったものの、色々と揉めて大変だったそうです)

 

そう思うと、また、自分のことは脇に置く悪い癖が出て、「出来る範囲で臨時出勤するので言ってください」とか言いそうになり、ぐっと抑えました。

わんこの世話と断捨離と家計簿があるでしょうが、自分よ。

それに手が痛いのに、何を言おうとしているんだか。

 

 

今日は帰宅後、右手の小指がばね指です。いつもは朝だけなのに。仕事のせいかな…。

手芸教室がどうのと悩んでいますが、そのうち仕事をどうするかも議題に上がってくるかも。まずは2月に手外科で診てもらってから、ですが。