シンプルライフへの遠い道

心穏やかな暮らしを目指して奮闘中

冷淡なのかな

色々思い出せば出すほど、親の世話なんかしたくないよ、と思ってしまう。

冷淡なのかな。自分本位で、自分勝手な奴なのかな。
                         心配になります。
自分以外の世話をするのが嫌なのかな。


そんなことはない! と思いたい。

わんこの世話は頑張っています。

わんこを迎える時、最後まで世話をする覚悟をしました。
わんこに言わせると、まだまだ足りないでしょうが、出来るだけのことはやっているつもり。

朝呼ばれたら、それが5時前でも起きて、ご飯を上げる夫。
 躾の為と放置すると、必ず吐きます。
 肝臓が小さいので、栄養を肝臓に蓄えられないせいみたいです。

病気の時は、添い寝する私。

多少熱があっても、散歩には行く。遊んであげる。
かわいい、可愛いとなでて、ハグする(これは私自身の癒しの為(^^;

躾が入って、家族内の順位が出来てからは、構って欲しそうな時は大抵相手をします。
なでるだけ、声をかけるだけ、の時もありますけど。
「あなたの存在は、忘れていませんよ」
と通じていたらいいな。
わんこに寂しい思いをさせたくないです。
かわいがられる為だけに我が家にやってきたのに、無視されたら、ここにいる意味すらなくなってしまう。



姉が入院した時、毎日看病に行きました。
着替えを洗濯したり、暇つぶしの本や雑誌を持って行ったり。

姉が出産したあと、しばらく手伝いに通いました。
掃除したり、頼まれた買い物をしたり、姉が美容院に行っている間子守したり。大した手伝いにはなりませんでしたが、姉の気分転換の助けにはなったかな。
今は、いざと言う時は保育園に迎えに行って、看病する係です。

現在だけ切り取って見ると、姉を手伝うメリットはありません。
フルタイムで働いていて、子育て中の姉が、私が倒れたからと言って代わりに犬の散歩に行ってくれるわけでもないし。

でも、別に手伝うのはイヤではないです。
多分、本当に私に何かあったときは、出来る範囲で助けてくれると思えるからなんでしょうね。
それが、見舞いの電話1本だけだったとしても。
親と違って、説教しないし。
家族内の「お互い様」な手伝いの範囲と素直に思って、納得しています。
出来ないことは断るし。


やっぱり、親(特に父)と関わりたくないと思うのは、私の人格全体の問題より、ねじれた親子関係や、整理のつかない過去のせいと考える方が自然ですね。
いつか気持ちの整理がついて、今より優しい気持ちになれますように。