シンプルライフへの遠い道

心穏やかな暮らしを目指して奮闘中

ベッドカバー、やり直し決心

ハワイアンのサンプラーベッドカバー、やり直すことにしました。

理由は
1.型紙の縮小率が合っていない
自宅のコピー機で縮小したら、厳密には設定どおりの縮小率にはなっていなくて、パターンごとに微妙にサイズがばらばらに。
多分、私しか気付かないのですが、どうも気になって・・・
これも、数枚作ってから気付きました(ToT)

2.布の水通しをしていない
始めた時は、水通しという発想すらなかったのですが、同じメーカー布の同じ色で作ったキルトは洗ったら色落ちして、変なしみが出来てしまいました。
応急処置で、今はしみも分かりませんが・・・
数年がかりで作ったものにしみが出来ても困ります。
あと、製作を始めて暫く経ってから、綿は一度水洗いして縮む分は縮ませておかないと、完成後の洗濯で歪んだりする・・・という知識を得て、どうせならきちんとした準備して始めればよかったと後悔しばし。

ただ、既に数枚アップリケを終えているので、やり直すか、このままいくか、今後縫う分だけ水通しするか、色々悩みました。
そのせいもあって、製作はストップ。


計画では、20枚つなぐ予定で、今アップリケ4枚+カット済み1枚。
既に作った4枚はベビーキルトにして、新たにやり直すことにしました。


で、また問題発生。
足りない分の生地を追加で買ったら、使う2色のうち、1色がロット違いで全然色が違う・・・
裏布分なら、違ってもそのまま使うのですが、表用なので、どうしようもありません。
仕方なく、更に追加注文しました。追加で買った分が、同じロットであることを祈ります。数日の時間差なので、大丈夫だと思いたい。
まぁ、1色は同じ色だったのでラッキーと思うしかありません。
2色買いなおしはさすがにきついですから。
海外の布は無地でもロットで全く違う色のことが多いんですよね・・・

買いなおすと、数年前に買った分の1色がかなり残るので、4枚のサンプラーにもボーダーをつけて豪華にすることにしました。


キャシー中島さんの教室では、初級の卒業制作(?)はサンプラーのベッドカバーだそうです。
私は全く系列の違う教室に通っていますが、このサンプラーは、自分の中ではハワイアンキルトの基本技術習得の卒業制作のつもりなので、手抜きはしたくなかったのです。
更に作るものを増やしていますが・・・期限はないので、これから少しずつ準備します。