シンプルライフへの遠い道

心穏やかな暮らしを目指して奮闘中

2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

2021年2月目標

1月に英語、手芸を習慣化したので、次は、お金、断捨離。 どちらもこれまであまりうまくいっていないので、無理はせず、 途切れ途切れでも続けられたら良しとする でいこう。 具体的には、未整理の去年のレシート処理と確定申告準備 アルバム整理に着手

2021年1月の食費

ざっくり集計で、今月の食費は66000円ほどでした。(お酒は別で、8000円くらい) 以前は、二人で年100万越え(月9万弱)でしたから、かなり減りました。 コロナで夫が在宅勤務になって一段階減り、夫の消化器不調で食事量が減ってさらに減。在宅になって飲み…

2021年1月の活動

今月、去年の9月末から続けてきた健康チェックがやっと終了。 見つかった異常は、脊柱管狭窄症、頸ヘルニア、胸郭出口症候群、甲状腺嚢胞 整形外科関係が多く、老化とともに症状が出る可能性も…。「脊柱管は広いですね」という専門医の言葉を信じよう。(狭…

ひとり時間の重要性を体感した日 2021.01.30(土)

変異型コロナの拡がり具合や正体が見えるまでは外出しないと言い出し、年末から文字通り家にこもりきりだった夫。外出したのは数回。 本人が想像していたより変異型は日本ではまだあまり広がっていなかったらしく、今日はでかけてくれました\(^o^)/ 久しぶ…

セルフリフレクソロジー 申し込み

アロマショップの単回イベントのセルフリフレクソロジー(セルフ足裏マッサージ)のクラスに行ってみることにしました。幸いまだ空きがありました。 コロナ自粛ではありますが、月1回程度の”飲食を伴わない楽しみの外出”は長丁場を生き延びるために自分に許…

なぜふつうに食べられないのか 磯野真穂著

副題:拒食と過食の文化人類学 先日読んだ「急に具合が悪くなる」で気になって読んでみました。 摂食障害についてはザックリは知っていましたが、当事者の声を聴いたことはほとんどなかったのと、それを文化人類学の視点で語っているのが興味深かったです。 …

夫からの衝撃ニュース

ずっと迷っていましたが、手芸教室に復帰することにし、教室にも連絡しました。3月が今年の初授業だそうです。 新しい気持ちになったところで、夫から微妙~な知らせ。 コロナ後も基本在宅になる _| ̄|○ 今のオフィスを半分にし、最大出社可能人数が所属人…

「自分がしたいことは何か」に影響する”世の中の大きな声たち”

先月始めたアロマテラピーとヨガ。アロマテラピーは以前ハンドマッサージの体験レッスンに行ったことがあり、自分が誰かに施術することにも少し興味があります。調べると、色々な組織があって、資格も色々。 じゃあ、今から勉強して、資格を取って、例えば、…

義母の十三回忌 2021.01.23(土)

義母の十三回忌が無事に終わったと義兄から連絡がありました。義母の法事はこれで打ち止めにすることにしたので、当初は夫も参加予定でしたが、コロナ拡大で不参加。法事も墓前(屋外)での法要だったそうです。冷たい雨で大変だったんじゃなかろうか・・・。 …

〈香り〉はなぜ脳に効くのか 塩田清二著

副題:アロマセラピーと先端医療 最近アロマテラピーに興味が出てきたので、読んでみました。2012年の本で少し古いので、今はもっと情報があるのでしょう。 漢方など昔から使われている天然成分と似た印象を受けました。これまでの経験で、作用や毒性、…

ダライ・ラマ14世の主治医が語る心とからだの書 ロプサン・ワンギェル博士著

チベット医学のほんのさわりを、全く基礎知識のない人でも分かるように書かれた入門書。文字も大きく、100ページくらいの薄い本ですが、チベット医学では心とからだを分けて考えない、医食同源がベースというのは分かりました。 チベット医学の医師の診察…

健康チェック やっと終了 2021.01.20(水)

去年9月末にパートを辞めてから、健康チェックの為、健診、検査などに通っていました。今日の「自治体の無料子宮がん検診の結果を聞きに行く」で終了\(^o^)/ 長かった・・・。(癌ではありませんでした) わんこがいる間は、死ぬのも入院もご法度です。 いく…

人生100年の家づくり 建築知識編

副題:健康寿命が長くなる住まいの秘訣 現在、賃貸住まい。もし家を買うとしても、マンション一択。理由は、戸建ては老人には様々なメンテナンスが重荷になることと、住みたい戸建てを買うお金がない。住宅資金に1.5億、その後の維持費に3000万くらいの予算…

世界のひきこもり ぼそっと池井多著

副題:地下茎コスモポリタニズムの出現 50代のひきこもり当事者の著者は、日本以外の国のひきこもりの人たちともつながりつつ、GHO(世界ひきこもり機構)を立ち上げて活動しているそうです。 この本を最初に見たとき、「ひきこもりの世界(当事者がどういう…

断る練習 2021.01.14(木)

マルチ商法だと知っていて買っているアロマオイル。段々面倒が増えてきました。 アロマ会やら、サプリの説明をzoomで見てとか、連絡が頻繁に来ます。 サプリは、今は興味がないとはっきり断り、アロマ会はコロナ激増中は行かないと断り、zoomはうちでは利用…

冷蔵庫注文 2021.01.11(月)

今日はわんこの受診日。やっぱり隔離待合室は寒くて、暖房はつけてくれたけどわんこが震えてケージがガタガタいうほど。ちゃんとフリースケットを何枚も用意したのですが・・・。他の犬猫にうつるかもしれない菌をまだ持っていたら困るので、ケージから出すわけ…

冷蔵庫機種選定 2021.01.10(日)

先日カメラを見に行ったついでに、冷蔵庫も実物をあれこれ見て、カタログをもらってきました。 ネットでも確認すると、我が家に置ける最大サイズの機種があるメーカー自体、2社のみ。最近は大型冷蔵庫は奥行きが70cm以上が主流のようです。我が家には大きす…

待合室で凍えた日 2021.01.08(金)

今日は更年期障害治療の婦人科受診日。 病院が混んで待たされるのは仕方ないですが、寒い!!死にそうに寒い!! 寒さに強い私でも寒い!! コロナ対策で、窓もドアも全開の上、扇風機まで回ってます。風の通りが良くて、どの席に座っても寒い・・・。違う理由…

急に具合が悪くなる 宮野真生子/磯野真穂 著

哲学者:宮野真生子と、人類学者:磯野真穂 の往復書簡 往復書簡形式の本を読んだのは初めてです。なかなか新鮮でした。コミュニケーションって本来こうだよな、と、また”知り合いに格下げした元友人”のことを思い出してしまいました。やり取りの中で、新た…

早し良し、丁度よし危うし、遅し悪し 

早し良し、丁度よし危うし、遅し悪し 母方の祖母から伝わる家訓 まだ前回から2か月ちょっとだけど、またコロナが増えると困るしなぁ、と予約していた歯のクリーニングに行ってきました。今回は悪いところは見つからず、無事終了。 早めに予約しておいて良か…

買い替え検討 その後

空気清浄機は当面買い換えないことにしました。 羽パーツを取り外してしのぐことにしました。 使っていて不都合がある(花粉の除去がスムーズでない感じがして体調が悪いとか)があったら買おう。 冷蔵庫はそろそろ機種選定に入った方が良さそうです。今年で…

我が家を襲う臨時出費 その2か? 2021.01.02(土)

昨日はデジカメを壊し、がっくり落ち込んで就寝。 寝ていると、時々「カタッ」と変な音がして目が覚めます。わんこの具合が悪いと夫が起こしに来たのかな? と思っても違う。 空気清浄機の羽(空気を送る方向を決めるパーツ)の動きがおかしくなっていました…

カメラを壊してしまった新年 2021.01.01(金)

元旦だから記念に散歩中のわんこの写真を撮ろうとデジカメをもって出陣。 撮影中にカメラを地面に落としてしまい、カメラが昇天 (´A`。) 亡きわんこの写真もこれで撮り続けたのになぁ。何度が水に濡らしてしまったり、ダメージがあっても頑張ってくれてい…

知り合いに格下げ後 その15 新年挨拶メール

元友人からメールが来ました。 新年の挨拶。 ただ、「あけましておめでとう」と「今年もよろしく」の間は、あいも変わらず全て自分のこと。「お正月どうしてる?」とか、私への言葉は全くなし。 愛の対義語は憎しみじゃなくて無関心 そのままだな~。それで…